
2020/08/18 16:00 - 2020/08/18 16:40
IoTエッジ処理に活用できる産業用ラズベリーパイnetPIの紹介| ヒルシャー
概要
IoTエッジ処理に活用できる産業用ラズベリーパイnetPIの紹介
生産現場のIoT化において、
OTオートメーションとIT基盤を接続する
エッジデバイスが求められています。
この領域に、市販ラズパイ互換で
産業用途に最適化したnetPIを提案します。
高信頼性ハードウェアを現場に適用でき、加えて
サイバーセキュリティ規格IEC 62443、
産業用ネットワークへの対応についても紹介いたします。
[内容]
- ITとOT (製造技術) を繋ぐ状況
市場要求とヒルシャーからの提案 - ヒルシャーの産業用ラズパイ
各種 産業用ネットワーク対応
拡張モジュール(DIO、シリアル通信など)
市販ラズパイとの違い
頑丈・高信頼性のハードウェア - アプリケーション構築方法
Yocto Linux + Dockerを適用したプラットフォーム
Node-RED設定デモ
サイバーセキュリティ規格IEC62443の構成とnetPIの対応
アプリケーション例紹介
- まとめ
※内容は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
[参加費] 無料(事前登録制)
[受講方法] オンライン
※誠に勝手ながら当セミナーは取引先様向けのセミナーのため、競合他社様などのご参加はご遠慮いただいております。
※対象外の方はご受講をお断りさせていただく場合がございます。ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
[講演者プロフィール]
粕谷 忠広氏
IIoTビジネス・デベロップメント・マネージャー
新製品開発、アプリケーションエンジニア、プロモータ、セールススペシャリストなどFA分野の多くを経験し現在はIIoT製品のビジネス開拓に専念
[関連情報]
開催日程
- 2020/08/18 16:00 - 08/18 16:40 (40分)
申し込み期間
- 2020/07/21 17:03 - 2020/08/18 16:40
キャンセル期間
- 2020/07/21 17:03 - 2020/08/18 16:40
申し込み期間は終了いたしました。
次回の開催までおまちください。
次回の開催までおまちください。
申し込み期間
2020/07/21 17:03 - 2020/08/18 16:40