
2022/01/14 00:00 - 2022/01/27 15:45
特権が詐取される5つの経路と14の手口
概要
オーバービュー
エンドユーザーのPCやWEBサイトなどを入口としたサイバー攻撃の実害が国内でも珍しい事ではなくなりましたが、内部ネットワークにあるIT資産への特権を詐取し、横展開するとは、実際にはどのようにして起きているのでしょうか。
今回は特に以下の事項に関心がある方にお勧めできるWEBセミナーを企画しました。
- 特権管理の専門家が整理したリスク要因を自社の管理に向けて参考にしたい
- ゼロトラストの大前提となる特権管理を見直したい
- ユーザーに特権を付与するリスクと特権を持たせない事の不便さを解消したい
このWEBセミナーでは、ガートナー社の特権アクセス管理分野で2期連続でリーダーに選出された米国BeyondTrust社のCTOが整理した、特権アクセスの詐取に至る5つの手段と14の手口、さらに禁止するばかりではない、生産性の向上にも繋がる対策についてご紹介します。
開催要領
WEBセミナー「特権が詐取される5つの経路と14の手口」
(2021年3月25日と4月23日に開催したセミナーと同一の内容です。)
■日 時:2022年1月27日(木) 15:00~15:40
■主 催:株式会社ブロード
■参加費:無料
■視聴環境:下記テストページで予めご確認下さい。
開催日程
申し込み期間
- 2022/01/14 00:00 - 2022/01/27 15:45
申し込み期間は終了いたしました。
次回の開催までおまちください。
次回の開催までおまちください。
申し込み期間
2022/01/14 00:00 - 2022/01/27 15:45