本コンテンツは、2021年11月12日に配信したセミナーの録画配信となります。見逃された方、もう一度見たいと思っていた方はぜひこの機会に御覧ください。

2022/01/18 09:00 - 2025/03/31 22:00
【オンデマンド】オゾンとイオンの相乗効果で空間除菌・消臭する「低濃度オゾン発生器」のご紹介|JVCケンウッド
概要
低濃度オゾン発生器の除菌消臭メカニズムとその効能およびタクシーへの導入事例をご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大から密閉空間における感染防止対策のニーズは高まる一方です。
JVCケンウッドは空間ソリューションの提供に向け低濃度オゾン発生器の販売を開始しました。
低濃度オゾンの持つ強力な酸化作用が有機物を無機化することで除菌、消臭、抗ウイルスに効果を発揮。設置や取り扱いの簡便さからタクシーの感染症対策向けに導入が拡大しています。
低濃度オゾン発生器の除菌消臭メカニズムとその効能およびタクシーへの導入事例をご紹介します。
[内容]
- JVCケンウッド会社概要
- 低濃度オゾン発生器ラインアップのご紹介
- 除菌・消臭について
- タクシー導入事例紹介
- 商品の特長
- その他 感染症対策製品のご紹介
※内容:低濃度オゾン発生器による除菌消臭メカニズムおよび、特許技術により他社では真似できない製品特長を説明します。さらにタクシーへの導入事例の紹介とお客様からいただいた反響も併せてご紹介します。
[関連情報]
開催日程
- 2022/01/18 09:00 - 2025/03/31 22:00
講演資料
申し込み期間
- 2022/01/19 10:01 - 2025/03/31 22:00
申し込み期間は終了いたしました。
次回の開催までおまちください。
次回の開催までおまちください。
申し込み期間
2022/01/19 10:01 - 2025/03/31 22:00