
ゼロトラスト実装と生産性改善を狙う特権管理とBeyondTrustからのアップデート
概要
サイバー攻撃の激化も招いている国際的な対立や、パンデミックに端を発した就労形態の変化など、世界の多くの国が共通の課題に向き合っています。
これらの多くの国々でも、日本と同様、変化する状況に対するゼロトラストの実装や、利用形態の多様化への対応など、生産性・利便性の向上とセキュリティリスク低減との両立が課題視されて、改善に取り組まれています。
そこで今回は、弊社が長年協業してきました米国BeyondTrust(BT)社と共に、こんにち世界で共通認識されている課題に対して、先進的な特権アクセス管理(PAM)がどう寄与できるかを、同社からの最新情報も踏まえてお届けします。
BT社は3期連続でガートナー社他のPAM分野の評価でリーダに選出されています。今回は同社の4つのソリューション分野の中でも、特に高く評価されているエンドポイントでの特権管理にフォーカスして、Unix/Linux/Windows/Macといったマルチプラットフォームを視野にいれ、下記の話題についてお話いたします。
- ゼロトラストの実際
- ゼロトラストに欠かせない特権アクセス管理(PAM)
- ゼロトラストモデルに沿ったPAM実装
- エンドポイントの特権管理ソリューションを用いたリスク低減とユーザー生産性の両立
- Unix/Linux/Windows/MacのエンドポイントのPAM
今回はBT社からシニアソリューションエンジニア、Perry Chu氏をゲストスピーカーに招き、先進的なエンドポイントでの特権管理が皆さんの課題解決にどう役立つかをご紹介します。
「ゼロトラスト実装と生産性改善を狙う特権管理とBeyondTrustからのアップデート」
■日時:2022年11月25日(金)15:00~16:15 (* 通訳が入ります。)
■主 催:株式会社ブロード
■共 催:BeyondTrust社
■参加費:無料
■視聴環境:下記テストページで予めご確認下さい。
https://v2.nex-pro.com/live_check/broad-corp
株式会社ブロード
情報発信サイト BROAD Security Square のBeyondTrustページ
開催日程
申し込み期間
- 2022/11/04 08:57 - 2022/11/25 16:15
次回の開催までおまちください。