
2022/12/08 14:00 - 2022/12/08 15:55
第33回WAKO Web受託セミナー ~細胞増殖と毒性試験の基礎~
概要
富士フイルム和光純薬株式会社主催にて、
「第33回WAKO Web受託セミナー ~細胞増殖と毒性試験の基礎~」を開催します。
本セミナーでは、
国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所
創薬資源研究支援センター センター長 小原 有弘 先生
をお招きし、培養細胞に関するトピックスについてお話しいただきます。
是非ご参加ください。
開催概要
【日時】 2022年12月8日(木) 14:00~15:55 (115分)
【開催方法】 ウェビナーにて開催
【参加費】 無料
【スケジュール】
・開会・注意事項のご説明(14:00)
1)細胞増殖/細胞毒性試験 試薬の選び方(14:00~14:30)
【演者:株式会社 同仁化学研究所】
《要旨》
細胞増殖/細胞毒性測定試薬の基礎から実際に使用する試薬の原理、また測定指標までご説明いたします。
また、細胞の状態を理解する上で重要な、細胞内代謝とミトコンドリア解析に関しても小社製品を絡めてご説明いたします。
これから実験を始められる方におススメの内容となっておりますので是非ご参加ください。
2)初代培養細胞製品の提供とセルベースアッセイ紹介(14:30~14:50)
【演者:富士フイルム和光純薬株式会社】
《要旨》
ヒト初代培養細胞は生検検体などの新鮮組織から化学的な修飾を行わずに直接単離される細胞です。由来する組織系の重要な生理的特性を保持しているため、細胞生物学/生理学の分野をはじめ、疾病メカニズム、薬剤スクリーニング、治療法開発など、様々な研究で使用されています。本講演では弊社からご提案可能な初代培養細胞プロバイダーのご紹介と各社取り扱い製品の特長、各社の製品を使用した製品について紹介いたします。
休憩時間(14:50~14:55)
3)細胞培養と毒性試験の基礎(14:55~15:35)
【演者:国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 創薬資源研究支援センター センター長 小原 有弘 先生】
《要旨》
細胞を培養する技術は創薬研究をはじめとしてあらゆる分野で活用されており、研究者にとっては身近な技術となっている。しかし、細胞の培養を何となく行っている人も多く、細胞を用いた研究結果に再現性が見られないといった壁にぶつかることがある。本講演では、細胞培養の知識や技術に関してもう一度見直すとともに、毒性試験の基礎を学ぶことで自分が実際行っている細胞培養を見直す機会となることを期待します。
4)In vitro model platforms for translational oncology(15:35~15:55)
【演者:Crown Bioscience, Inc. Xiaoxi Xu, Senior Director of Molecular and Cellular Biology】
《要旨》
For preclinical phase of cancer drug development, cell culture is an important and necessary process. While 2D cell lines are contributing a lot to the drug efficacy profiling and MOA researches, more and more 3D methods are developed to better mimic the in vivo microenvironment. To improve the translational successful rate from in vitro to in vivo, it is well acknowledged that using patient-derived material will greatly increase the rate and bridge the gap between 2D cell lines and in vivo animals/clinical patients. With the organoid culture technique, Crown will present you with a variety of the in vitro model system and the applications with advantages or disadvantages in meeting the study goals. We have cell lines, primary tumor cells, organoids in both 2D and 3D culture formats in service. And we will show how you can choose for your cancer drug development.
閉会(15:55)
※1 ウェビナー接続の際には、30秒程度時間が掛かる場合がございます。
※2 質問については、画面右上のアンケートに入力お願い申し上げます。
(一度回答をしますと、再度入力は出来ませんのでご注意ください。聴講終了後まとめて入力をお願いします。)
※3 セミナー終了後は、アンケートにご協力お願い申し上げます。
《当ウェビナーの内容、テキスト、動画・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。》
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text, images and movies are strictly prohibited.
※セミナー中は、個別質問機能で運営に関する対応も致します。
-------運営に関するお問合せ先--------
富士フイルム和光純薬株式会社
試薬化成品事業部 試薬営業本部
バイオソリューション推進部
TEL:03-3270-8247
ご相談・お問合せはこちら E-mail:jutaku2@fujifilm.com
開催日程
- 2022/12/08 14:00 - 12/08 15:55 (115分)
申し込み期間
- 2022/11/08 11:08 - 2022/12/08 15:55
キャンセル期間
- 2022/11/08 11:08 - 2022/12/08 16:10
申し込み期間は終了いたしました。
次回の開催までおまちください。
次回の開催までおまちください。
申し込み期間
2022/11/08 11:08 - 2022/12/08 15:55