
メインフレームのセキュリティとコンプライアンスは本当に大丈夫?国内外で共通する重要課題と解決方法
概要
世界中の全データの70%はメインフレーム(M/F)上にあると言われています。
60年代から世界の企業システムの中心を担ってきたメインフレームは、依然、基幹となる業務やデータを支える非常に重要なIT資産です。
M/Fが安全だと思わがちなのは海外でも日本と同様ですが、実際に起きているデータの漏えいやサイバー犯罪、封じきれない内部の不正行為などを背景に、セキュリティとコンプライアンスの重要性がM/Fも例外でないことが強調されるようになりました。
また、この歴史が長いM/Fの長期運用では、例えば組織や体制の変化に適した権限管理等が、特に世代交代による人材やナレッジの維持が困難になりがちで、結果的にセキュリティ実装技術の低下がインシデントの発生を招くことも国内外共通して危惧されています。
こうした情勢を踏まえ、20余年にわたり弊社が協業してきましたM/Fセキュリティ分野での世界的な第一人者、米国Vanguard社と共有してきた情報や、日々ご支援している国内のM/Fユーザー様での課題やご相談事例を交えて、M/Fの世界でいま起きていることや、国内外で共通する課題の対応について皆様と共有させていただきます。
今回はメインフレームの運用管理、特にRACFを中心とした実務に関わる方にお勧めいたします。
- M/Fセキュリティとコンプライアンスに関する世界的な流れ
- M/Fのセキュリティ管理で見られるありがちな見落としと改善点
- ブロードがご提案できる強化・支援策
今回のセミナーが、皆様のセキュリティ強化への取り組みの参考になれば幸いです。
開催要領
メインフレームのセキュリティとコンプライアンスは本当に大丈夫?- 国内外で共通する重要課題と解決方法 -
■日 時:2023年3月17日(金)15:00~15:50
■主 催:株式会社ブロード
■参加費:無料
■視聴環境:下記テストページで予めご確認下さい。
https://v2.nex-pro.com/live_check/broad-corp
参考情報
株式会社ブロード : https://www.broad-corp.co.jp
情報発信サイト BROAD Security Square : https://bs-square.jp
ka
開催日程
申し込み期間
- 2023/03/01 00:00 - 2023/03/17 15:50
次回の開催までおまちください。