
2023/03/09 12:00 - 2023/03/24 15:50
パスワード破り対策の「基礎講座」
概要
オーバービュー
不正アクセス事例の多くでアカウントの乗っ取りが関わるものが確認されています。
例えば国内のある病院が、パスワード攻撃のひとつ、「ブルートフォース攻撃」に遭い、情報漏洩の被害を受けたことが公表されていました。
誤ったパスワードを既定回数入力するとロックするシステムが多い中、攻撃者はどのように克服しているのでしょうか。
パスワード、特にシステムに対して強い権限をもつ管理者アカウントのパスワードは、悪意の行為者にとって格好のターゲットになり、その手口は非常に多様です。
今回は、特権パスワード管理の第一人者、米国BeyondTrust社のエキスパートがとりまとめた、これらパスワードの詐取の手口や有効な対策に関する情報を「基礎講座」と銘打ち共有させていただきます。
今回は次のような話題にご興味がある方に特におすすめいたします。
- パスワードを狙う「攻撃者」の心理
- 現在知られるパスワード攻撃の多様な手口
- パスワードが詐取される経路
- リスクの高いパスワードの運用
- パスワード管理のベストプラクティス
今回のセミナーが、皆様のセキュリティ強化への取り組みの参考になれば幸いです。
開催要領
パスワード破り対策の「基礎講座」
■日 時:2023年3月24日(金)15:00~15:50
■主 催:株式会社ブロード
■参加費:無料
■視聴環境:下記テストページで予めご確認下さい。
https://v2.nex-pro.com/live_check/broad-corp
参考情報
株式会社ブロード : https://www.broad-corp.co.jp
情報発信サイト BROAD Security Square : https://bs-square.jp/index.html
開催日程
申し込み期間
- 2023/03/09 12:00 - 2023/03/24 15:50
申し込み期間は終了いたしました。
次回の開催までおまちください。
次回の開催までおまちください。
申し込み期間
2023/03/09 12:00 - 2023/03/24 15:50