(会場 非組合員)事業者の収益力改善支援のノウハウと405事業・ポスコロ事業の利用実務
概要
短期講座/第2条第3号認定研修<3.0時間>
共催:近畿財務局 京都財務事務所
新型コロナウィルス感染症や物価高騰の影響により、中小企業の事業活動に多大な影響が及んでい
る中、税理士の皆様には経営者の経営相談に応じ、経営改善等を後押しする役割が期待されていま
す。本セミナーは、地域の事業者支援態勢の構築に向けて取組みを展開している京都財務事務所が主
催し、収益力改善支援の手法、活性化協議会の支援内容・持ち込み基準・事前相談のポイントなどに
ついて直接解説します。また、実際の支援にあたっての具体的な課題や助言についてパネルディス
カッションを行います。是非ご参加ください。
講師(予定):
第 1 部: 13:35 ~14:10
『 収益力改善支援に関する実務指針 』 について
企業の健康診断ツール「ローカルベンチマーク Act 」について
令和 5 年度補助金の概要
●経済産業省近畿経済産業局産業部中小企業課 係長 松好 亮氏
第 2 部: 14:10~15:10
収益力改善に取り組む際の経営改善計画策定支援事業(405 事業、 ポスコロ事業)」の利用について
●京都府中小企業活性化協議会 統括責任者 中西 宏介氏 ほか2名
第 3 部 パネルディスカッション 15:20~16:30
税理士による収益力改善支援の実務と課題
パネリスト: 近畿税理士会 税理士
経済産業省近畿経済産業局産業部 中小企業課長 麻野 浩樹 氏
京都府中小企業活性化協議会 統括責任者 中西 宏介 氏
モデレーター: 財務省近畿財務局京都財務事務所 理財課長 大藪 由岐子 氏
場所:京都税理士会館3階 京税ホール
―申し込みキャンセルについて―
※組合ホームページ講座案内より、ご自身でキャンセル手続きを完了後、
組合事務局までご一報ください。
開催日程
- 2023/06/19 13:30 - 06/19 16:30 (180分)
申し込み期間
- 2023/04/28 13:00 - 2023/06/18 15:00
キャンセル期間
- 2023/04/28 13:00 - 2023/06/11 23:59