2025/01/28 13:00 - 2026/01/28 23:59

ITmedia Market Talk セキュリティマーケット編 2025

概要


ITmedia Market Talk セキュリティマーケット編 2025

多くの企業において「目前の課題解決」や「コスト削減」が優先されることが一般的な中、企業ITの世界でも「ベンダーが提供する手段」と「現実の企業ニーズ」の間には大きなギャップが存在しています。

結果、プロモーションを展開しても企業がついてこない、商談機会を発掘できないといったケースが散見されています。

本ウェビナーでは、統括編集長の内野とリード研究所 所長の小柴が、最新のテクノロジートレンドに基づく読者のセキュリティニーズを明らかにし、プロモーション成功事例・失敗事例を解説します。
読者に寄り添ったメッセージ設定と効果的なプロモーション手段をとるための実効力ある対策を紹介します。

こんな課題を抱える方におすすめ

  • ユーザーのセキュリティ課題や製品導入意向が知りたい
  • ユーザーに届くメッセージ/キーワードが知りたい
  • 効果的なコンテンツ制作やプロモーション手法を探している
  • 商談、成約につなげるまでのジャーニー設計の勘所や事例を知りたい


プログラム

1.読者調査と記事閲覧傾向に見る、日本企業のセキュリティ動向
2.メディアを活用したプロモーション手法の新潮流
3.ディスカッション 
  ベンダーと読者のギャップをどう埋めるか ~成果につながる「寄り添い方」とは~
4.まとめ
※内容は一部変更になる可能性があります。


講演者


アイティメディア株式会社 DX編集統括部 統括編集長 

内野 宏信

ビジネス、マーケティング、サプライチェーン/物流など各分野の専門誌を経て2008年アイティメディアに入社。
「ビジネスとITの連携」をテーマに多数の企業を取材。
2019年より@IT、ITmedia エンタープライズ、ITmedia エグエクティブなど、アイティメディア企業IT系媒体の統括編集長に着任。



アイティメディア株式会社 リード研究所 所長

小柴 豊

新聞社系調査会社、出版社、ソフトウェアベンダを経て、2000年に「@IT」参加。
アイティメディア合併を経て、リサーチやリードジェネレーションのサービス企画、Facebookページ「リード研究所」による情報提供などを担当。


開催概要

参加費  : 無料
主  催  : アイティメディア株式会社
所要時間 : 65分

※競合企業および個人事業主の方、もしくは対象外と判断させていただいた方は、ご遠慮いただく場合がございます。


お申し込み期間


開催日程

ITmedia Market Talk セキュリティマーケット編 2025

こんな課題を抱える方におすすめ

  • ユーザーのセキュリティ課題や製品導入意向が知りたい
  • ユーザーに届くメッセージ/キーワードが知りたい
  • 効果的なコンテンツ制作やプロモーション手法を探している
  • 商談、成約につなげるまでのジャーニー設計の勘所や事例を知りたい


プログラム

1.読者調査と記事閲覧傾向に見る、日本企業のセキュリティ動向
2.メディアを活用したプロモーション手法の新潮流
3.ディスカッション 
  ベンダーと読者のギャップをどう埋めるか ~成果につながる「寄り添い方」とは~
4.まとめ
※内容は一部変更になる可能性があります。


講演者


アイティメディア株式会社 DX編集統括部 統括編集長 

内野 宏信

ビジネス、マーケティング、サプライチェーン/物流など各分野の専門誌を経て2008年アイティメディアに入社。
「ビジネスとITの連携」をテーマに多数の企業を取材。
2019年より@IT、ITmedia エンタープライズ、ITmedia エグエクティブなど、アイティメディア企業IT系媒体の統括編集長に着任。



アイティメディア株式会社 リード研究所 所長

小柴 豊

新聞社系調査会社、出版社、ソフトウェアベンダを経て、2000年に「@IT」参加。
アイティメディア合併を経て、リサーチやリードジェネレーションのサービス企画、Facebookページ「リード研究所」による情報提供などを担当。

  • 2025/01/28 13:00 - 01/28 14:10 (70分)

【オンデマンド配信】ITmedia Market Talk セキュリティマーケット編 2025

こんな課題を抱える方におすすめ

  • ユーザーのセキュリティ課題や製品導入意向が知りたい
  • ユーザーに届くメッセージ/キーワードが知りたい
  • 効果的なコンテンツ制作やプロモーション手法を探している
  • 商談、成約につなげるまでのジャーニー設計の勘所や事例を知りたい


プログラム

1.読者調査と記事閲覧傾向に見る、日本企業のセキュリティ動向
2.メディアを活用したプロモーション手法の新潮流
3.ディスカッション 
  ベンダーと読者のギャップをどう埋めるか ~成果につながる「寄り添い方」とは~
4.まとめ
※内容は一部変更になる可能性があります。


講演者


アイティメディア株式会社 DX編集統括部 統括編集長 

内野 宏信

ビジネス、マーケティング、サプライチェーン/物流など各分野の専門誌を経て2008年アイティメディアに入社。
「ビジネスとITの連携」をテーマに多数の企業を取材。
2019年より@IT、ITmedia エンタープライズ、ITmedia エグエクティブなど、アイティメディア企業IT系媒体の統括編集長に着任。



アイティメディア株式会社 リード研究所 所長

小柴 豊

新聞社系調査会社、出版社、ソフトウェアベンダを経て、2000年に「@IT」参加。
アイティメディア合併を経て、リサーチやリードジェネレーションのサービス企画、Facebookページ「リード研究所」による情報提供などを担当。

  • 2025/01/28 13:01 - 2026/01/28 23:59 (81分)

申し込み期間

  • 2024/12/20 16:33 - 2026/01/28 23:59

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
個人情報
アンケート
確認