
2023/10/18 10:00 - 2023/10/20 18:00
EMC対策ソリューションセミナー シールディング・グランディング・フィルタリングを用いた対策事例と対策手法
概要
装置を正常に動作させるためには、電磁環境両立性(EMC)が重要です。
しかし、インバータやサーボドライブなどに組込まれているパワー半導体の高速スイッチング動作により、広帯域で非常に高いレベルの電磁波ノイズが発生し、装置の故障・誤動作などを引き起こしてしまうことがあります。
さらに、ノイズの発生パターンは、環境によって様々かつ複雑なため、対処には深い知見が必要となります。
北川工業は、長年、ノイズの測定や解析に取り組み、様々な対策手法を開発してきました。
そんなEMC対策におけるニッチトップ企業が、ノイズ対策の基本から対策事例まで、分かりやすくご説明いたします。
開催セミナー
開催期間
2023年10月18日10時から
10月20日18時まで
参加費
無料
受講方法
オンライン
※誠に勝手ながら当セミナーは取引先様向けのセミナーのため、競合他社様などのご参加はご遠慮いただいております。
※対象外の方はご受講をお断りさせていただく場合がございます。ご理解のほど何卒宜しくお願いします。
講演者プロフィール
松崎 徹 氏 |
北川工業株式会社 |
参事 iNARTE エンジニア |
フェライトコア、EMCガスケットなどEMC対策部品の設計開発及びマネジメント、その後、EMCセンターに異動し顧客へのEMC対策支援及びマネジメントを実施。 |
開催日程
申し込み期間
- 2023/09/11 00:00 - 2023/10/20 18:00
キャンセル期間
- 2023/09/11 00:00 - 2023/10/20 18:00
申し込み期間は終了いたしました。
次回の開催までおまちください。
次回の開催までおまちください。
申し込み期間
2023/09/11 00:00 - 2023/10/20 18:00