2024/07/29 18:00 - 2026/03/31 23:55

【オンデマンド】 富士電機Webセミナー 分散型電源ビジネスに必要なシステムとは?

概要

本申込ページは11日、24に開催されたセミナーのオンデマンド視聴用のご案内です。

開催日程期間中はいつでもご視聴いただけます。

既にIDをお持ちの方(以前本サイトのWebセミナーにご登録いただいた方)は右上の

「既に登録済みの方はこちら」のボタンをクリックしてください。


アンケートにご回答いただきますと投影資料がダウンロードできます。
  ぜひご回答よろしくお願いいたします。
  

系統用蓄電池、需給調整市場、FIP移行など分散型電源(DER:Distributed Energy Resources)を取り巻く環境に追随したビジネスに必要な情報システムとは?


20244月に需給調整市場が全面解禁され、それに合わせて蓄電池関連の補助金制度を活用した系統用蓄電地ビジネスに参入する事業者が増加しています。さらに、FIT(固定価格買取制度)からFIP(フレキシブル価格買取制度)への移行を計画する事業者も今後増えることが予想され、蓄電池を活用した分散型電源ビジネスマーケットは変化の激しい状況となっています。


 本WEBセミナーでは、電力取引制度研究の第一人者である東京大学大学院松橋隆治教授を迎え、基調講演をいただきます。富士電機からは、分散型電源ビジネスの重要成功要因(KSF)それに求められるシステム、そしてそのソリューションを紹介します

 是非ご参加をお待ちしております。


開催日程

  • 2024/07/29 18:00 - 2026/03/31 23:55

申し込み期間

  • 2024/07/29 18:00 - 2026/03/31 23:55

キャンセル期間

  • 2024/07/29 18:00 - 2026/03/31 23:55

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
利用規約
個人情報
確認