2025/03/01 00:00 - 2025/03/31 23:59

【4月から減算対象】経過措置終了前に必ず確認!BCP作成・研修・訓練の最終チェックセミナー

概要

2025年4月、介護事業所におけるBCP(業務継続計画)の経過措置が終了 し、未策定の施設は減算対象となります。経営に直接影響を及ぼすこの制度変更に向け、今すぐ対応が求められています。

本セミナーでは、減算を回避するためのBCP策定の最終確認ポイントを解説し、適切な研修・訓練の実施方法や実務に落とし込むために必要な情報を詳しくご紹介します。経過措置終了前に必ず確認しておきたい、厚生労働省が公表している最新の公式資料や参考サイトなど、制度対応に役立つ情報も紹介します。

経過措置終了までの限られた時間で、確実にBCPを整備するための実践的な情報が得たい方は、ぜひお気軽にご参加ください。


【このような方におすすめ】
・BCPの策定方法に不安があり、減算を回避したい
・研修・訓練の実施方法に不安がある
・最新の制度情報を効率よく把握したい

【開催日時】
3/4(火)18:00〜19:00
3/6(木)18:00〜19:00
3/11(火)18:00〜19:00
3/13(木)18:00〜19:00

【参加条件】
デイサービスにお勤めの経営者、管理者、機能訓練指導員や看護師等の方
※主催者と競合する企業と判断した場合には参加をお断りさせていただく場合がございます。

【参加費】
無料

【講師紹介】
株式会社Rehab for JAPAN 岸下 聡
在宅介護事業を運営中心とする法人にて、通所・短期入所などの管理者・相談員・施設長を約7年半を経験。その後、法人本部で事業企画・運営、運営指導対策・介護報酬改定対応などコンプラ整備に約4年従事。現在はその知見を生かしRehab for JAPANのサービス開発やセミナーなどの品質管理に従事。

開催日程

開催日①

  • 2025/03/04 18:00 - 03/04 19:00 (60分)

開催日②

  • 2025/03/06 18:00 - 03/06 19:00 (60分)

開催日③

  • 2025/03/11 18:00 - 03/11 19:00 (60分)

開催日④

  • 2025/03/13 18:00 - 03/13 19:00 (60分)

申し込み期間

  • 2025/02/01 00:00 - 2025/03/31 23:59
申し込み期間は終了いたしました。
次回の開催までおまちください。

申し込み期間

2025/02/01 00:00 - 2025/03/31 23:59
Copyright © 2018 Rehab for JAPAN Inc.