
小型・高機能・低消費電力に貢献 知って得する ロードスイッチICとは!?
概要
≪本セミナーは東芝デバイス&ストレージ株式会社が株式会社ネクプロのウェビナープラットフォームを使用して配信いたします≫
<セミナー内容>
ウェアラブル機器やIoTデバイスなどに代表されるバッテリー駆動の電子機器は、本体の小型軽量化や1回の充電での長時間動作が望まれます。またそれ以外の電子機器においても環境負荷の少ないエコロジーな製品(電力の消費抑制)が求められています。
電源ラインのスイッチであるロードスイッチICでパワーマネージメントを行うことで、これらを改善することができます。単なる給電ラインのオン/オフのロードスイッチから、ロードスイッチICを使用した際のメリット、またロードスイッチICの特徴である保護機能、付加機能の説明・代表的な製品をご紹介いたします。
なお、本セミナーは2024年7月に開催したWebセミナーのリバイバル版です。
<開催日時>
2025年5月27日(火)~29日(木)
各日 10:00~(3回とも同じ内容です)
<プログラム>
1. ロードスイッチの概要
2. ロードスイッチICとディスクリート構成ロードスイッチのメリット・デメリット
3. ロードスイッチICの各種機能
4. 東芝ロードスイッチIC、FETドライバーのご紹介
<講師>
東芝デバイスソリューション株式会社
拡販技術統括部 アプリケーション技術部
スペシャリスト 稲部 正徳
<注意事項>
・同業他社様のご参加は遠慮いただいております。
・ご登録いただいた情報から所属先や氏名の確認ができない方など、当社が適切ではないと判断した場合には、個別にご連絡することなくご視聴をお断りすることがございますので、予めご了承ください。フリーメールアドレスでご登録の場合には質問をいただいても回答できない場合があります。
・本セミナーのオンデマンド配信はありません。
<問い合わせ>
東芝デバイス&ストレージ株式会社
E-mail : semicon-event@ml.toshiba.co.jp
開催日程
申し込み期間
- 2025/04/22 10:00 - 2025/05/29 10:00
キャンセル期間
- 2025/04/22 10:00 - 2025/05/29 10:00