2025/05/01 00:00 - 2025/05/30 23:59

生き残るデイサービス、淘汰されるデイサービス 赤字事業所の共通点から読み解く経営の原理と再建の実践策

概要

介護報酬の抑制、物価高騰、地域内の競争激化──
デイサービスを取り巻く経営環境は今、大きく揺れ動いています。
一方で、こうした厳しい環境下でも、安定的な黒字を実現し続けている事業所があるのも事実です。
「経営がうまくいっているデイサービスは、一体何が違うのだろうか?」と気になる方も多いのではないでしょうか?

本セミナーでは、赤字事業所に共通する「赤字経営を加速させてしまう悪循環」に焦点をあて、黒字転換のために欠かせない実践的な経営知識を徹底的に解説します。

「赤字経営を加速させる“思考と行動”の共通点とは」
「安定的な黒字を実現するためのデイ経営の大原則とは」
安定的な黒字を実現するためのヒントを、このセミナーで掴んでください。


【このような方におすすめ】
・安定的な施設経営を実現する、経営の大原則を知りたい
・経営に漠然とした不安を抱えていつつ、何から手をつけていいかわからない
・収益が上がらず焦っているが、抜本的な打ち手が見つかっていない

【開催日時】
5/20(火)14:00〜15:00
5/21(水)18:00〜19:00
5/27(火)18:00〜19:00
5/28(水)14:00〜15:00

【参加条件】
デイサービスにお勤めの経営者、管理者、機能訓練指導員や看護師等の方
※主催者と競合する企業と判断した場合には参加をお断りさせていただく場合がございます。

【参加費】
無料

【講師紹介】
日本経営グループ 介護福祉事業部 次長 本島 傑
主に社会福祉法人や介護施設の会計監査業務及び運営助言コンサルティング業務に従事。その他、介護福祉事業の経営計画策定、財務分析、 財務研修や、各種団体での介護報酬関係のセミナー講師や実地指導(運営指導)対策コンサルティングを実施している。

【備考】
お申込みの際にご入力等いただく個人情報は、株式会社Rehab for JAPAN、日本経営グループがそれぞれ取得し、それぞれのプライバシーポリシー(Rehab for JAPANのプライバシーポリシー:https://rehab.cloud/hopi/ 日本経営グループのプライバシーポリシー:https://nkgr.co.jp/privacypolicy/)にしたがって適切に取り扱います。

開催日程

開催日①

  • 2025/05/20 14:00 - 05/20 15:00 (60分)

開催日②

  • 2025/05/21 18:00 - 05/21 19:00 (60分)

開催日③

  • 2025/05/27 18:00 - 05/27 19:00 (60分)

開催日④

  • 2025/05/28 14:00 - 05/28 15:00 (60分)

申し込み期間

  • 2025/04/01 00:00 - 2025/05/30 23:59

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
セミナー
個人情報
確認
Copyright © 2018 Rehab for JAPAN Inc.