2025/05/08 08:45 - 2025/07/04 23:55

食品製造における圧縮空気の衛生管理

概要

食の安全において、異物混入対策は重要な課題です。2021年6月以降、食品に関わる全ての事業者にHACCPに基づいた衛生管理が求められるようになりました。食品工場で取り扱うエアが、異物混入の原因になる可能性があることはご存知でしょうか。本セミナーでは圧縮空気の異物混入リスクについて、その原因と対策をご説明いたします。


1. 異物混入のリスクについて

2. 異物混入の原因の1つは機械用潤滑油

3. 圧縮空気の品質とリスク

4. 食の安全を守るためにできること

5. クリーンエアーの必要性


終了後のアンケートにご回答いただいた方に、ウェビナー資料をプレゼント!

ウェビナー開始前に視聴環境のご確認をおすすめいたします。ご確認はこちらから。

開催日程

  • 2025/05/15 10:00 - 05/15 10:40 (40分)
  • 2025/05/20 16:00 - 05/20 16:40 (40分)

  • 2025/05/29 11:00 - 05/29 11:40 (40分)
  • 2025/06/06 13:00 - 06/06 13:40 (40分)
  • 2025/06/11 15:00 - 06/11 15:40 (40分)
  • 2025/06/20 10:00 - 06/20 10:40 (40分)
  • 2025/06/24 15:00 - 06/24 15:40 (40分)
  • 2025/07/02 13:00 - 07/02 13:40 (40分)

申し込み期間

  • 2025/05/08 08:45 - 2025/07/04 23:55

キャンセル期間

  • 2025/05/08 08:45 - 2025/07/04 23:55

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
利用規約
セミナー
個人情報
確認