
2025/10/08 09:00 - 2025/10/15 17:00
水電解装置の水素製造特性評価 ~大電流通電状態でのインピーダンス解析~
概要
【無料WEBセミナー:株式会社エヌエフ回路設計ブロック】
水電解装置の水素製造特性評価
~大電流通電状態でのインピーダンス解析~
開催期間:2025年10月8日(水) 9時~ 10月15日(水)17時
再生可能エネルギーを利用して、水素を製造する水電解水素製造が注目されています。実用化と普及に向けた技術的な大きな課題がコストと耐久性です。水電解セルの通電状態におけるインピーダンス特性の測定により、電極や反応状態の様々な情報を得て、システムの改善が期待できます。本セミナーでは、稼働中の水電解装置においてインピーダンス特性を測定し、等価回路による定量的な評価を、デモを交えて解説いたします。
▼参加対象者
□水電解による水素製造に取り組んでいる方
□動的な特性測定に課題をお持ちの方
▼WEBセミナータイムスケジュール
2025年10月8日(水) 9時~ 10月15日(水)17時 |
|
約40分予定 |
1.水電解装置(セル)の評価手法 2. 電気化学インピーダンス法(EIS)の基礎 3. 測定機器構成と評価の基礎 4. 実測・評価例 5. 使用する機器の選定ポイント |
※本セミナーはエンド・ユーザ企業様を対象としております。
※同業他社様およびフリーメールアドレスからのお申し込みはご遠慮いただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【個人情報のお取り扱いについて】
※お申込みボタンを押すことで、今後開催されるセミナーや、製品・サービス等のご紹介を目的として、
セミナー主催者、共催者が下記から送信された個人情報を保管・処理することに同意したものとみなされます。
開催日程
- 2025/10/08 09:00 - 2025/10/15 17:00
申し込み期間
- 2025/09/01 09:00 - 2025/10/15 17:00