2025/11/20 18:30 - 2025/11/20 19:30

第20回Philips画像診断Webセミナー

概要

20Philips画像診断Webセミナー

日常臨床に役立つ血管壁イメージングの理解と実践


MRIでの血管壁の詳細な評価は、脳卒中や動脈疾患の診断・治療戦略に欠かせません。

本セミナーでは今さら聞けないBlack-Blood imagingの手法を整理し、臨床現場での応用をふまえて日常臨床に役立つ最前線の知見を共有します。


配信日程:2025年 11月20日(木)18:30~19:30


演者1:小原 真(株式会社フィリップス・ジャパン クリニカルサイエンティスト 

Black-Blood Imaging  iMSDE improved motion-sensitized driven-equilibriumを中心に 

血管壁評価の鍵を握るBlack-Blood撮像。T1-VISTA3D T1W TSE)は高分解能かつ自然なコントラスト  を、iMSDEは強力な血液信号の抑制と造影後応用を可能にします。  本講演では、両手法の原理と特徴について整理します。


演者2五明 美穂 先生(杏林大学医学部放射線医学教室

脳卒中における血管壁イメージングおよびFRACTUREの臨床応用

T1-VISTA/iMSDEによる高分解能Black-Bloodイメージングと、FRACTUREによる新しいアプローチを組み合わせることで、動脈瘤や動脈硬化の評価から術前支援まで、臨床現場に直結する画像情報が得られます。実臨床で有用であった症例を提示する実践型の内容です。



※登録時のご注意

 パスワードは視聴の際に必要になります。

 4文字以上の英数字で設定お願いいたします。



※本セミナーに関しまして

 ご不明な点やご質問などございましたら、

 お気軽にお問い合わせください。



メールでのお問い合わせ窓口:philips_mr@philips.com



_________________________________



プライバシーポリシー

• お申し込みいただきました個人情報はお客様への連絡、当社がおすすめする商品サービスなどの各種情報の提供を行うために利用いたします。

• ご回答いただきました個人情報は、無断でその他の第三者に提供することはございません。

• 個人情報は、本フォームにご記入いただく情報が対象となります。また、統計情報または個人を特定できない一部加工した情報を、弊社サービスの提供実績等として活用させていただく場合がございます。

• 個人情報の詳しい取り扱いについては、個人情報の利用目的および詳しい取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。


株式会社フィリップス・ジャパンの競合となる企業様からのお申込みはお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。 

© 2025 Philips Japan, Ltd. Philips values and respects your privacy. Read more about our Privacy notice.

開催日程

  • 2025/11/20 18:30 - 11/20 19:30 (60分)

申し込み期間

  • 2025/10/02 11:20 - 2025/11/20 19:30

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
申し込み内容
確認