キャンペーン作成画面【ライブ配信】:セミナー


1.プレーヤー他


  • 「プレーヤー」では「ネクプロ」または「埋め込みプレーヤー配信」を選択できます。
    前者を選択するとネクプロが設定するプレーヤーでの配信となり、後者を選択すると任意のプレーヤーでの配信が可能となります。

  • 「セミナータグ」を設定することで、検索・集計の際の抽出条件として使用できます。
    また、各属性が色分けされてカレンダーに表示されます(下図では黒色と青色のタグを設定しています)。



  • 「チャット機能」をONにするとユーザー間でコメントの内容が参照できるようになります。
    OFFにすると管理者のみ表示され、管理者間でのチャットが可能となります。

  • 「個別質問機能」をONにすると1対1のチャットが可能となります。チャットの内容は管理者のみが参照可能となります。

  • 「申し込み定員数」はプラン(ポイント)によって異なります。
    初期のポイントは、ライト:100pt/月、スタンダード:500pt/月、プレミアム:500pt/月、エンタープライズ:お客様の用途に合わせてカスタマイズ、となります。
    ポイントは1時間/名=1pt消費となります。


2.サムネイル画像


  • 「セミナーイメージ画像」で設定した画像が配信前の画面等に表示されます。未設定の場合は基本情報のイメージ画像が表示されます。

  • 「配信終了後サムネイルイメージ」で設定した画像が配信終了後の画面に表示されます。
    未設定の場合は基本情報のイメージ画像、または、セミナーイメージ画像が表示されます。



3.開催日時


  • 開催する日程を設定すると右のカレンダーに表示されます。カレンダーに表示された予定をクリックすると編集ができます。


2020/04/13 11:30

キャンペーン作成画面【ライブ配信】~その2.セミナー~


-

キャンペーン作成(ライブ配信)のマニュアルその2です。