キャンペーン作成画面【ライブ配信】:ステップメール
1.通知メール設定
- 「設定」ボタンをクリックすると編集、プレビューの閲覧、削除ができます。
- 「メールテンプレート作成」では、メールのテンプレートを作成できます。
-
「通知の追加」をクリックすると通知を追加することができます。
メールの内容は「メールテンプレート作成」で作成されたものが使用できます。 -
「通知の追加」で「種類」と「テンプレート」の組み合わせを存在しないものにすると、メール本文にバグが発生します
(ex. 種類:キャンペーンリマインダーメール、テンプレート:予約セミナー開催通知)。
・「本文」の「プレースホルダー一覧」のプルダウンから任意の項目を選択し「挿入」をクリックすると、本文に表示されます。
また、「マスタ管理>ユーザプロフィール」の「プロファイルアイテムキー」にある項目をプレースホルダーとして使用することもできます。
{{user_○○○○○}} : ○○○○○の部分を「プロファイルアイテムキー」を記述してください。 ※プロフィール項目や、申し込みフォームで必須項目にしていない場合は指定できないのでご注意ください。
2020/04/13 14:24
キャンペーン作成画面【ライブ配信】~その5.ステップメール~
-
ライブ配信のキャンペーン作成画面のマニュアルその5です。