Apply now
.jpg)
2022/11/23 11:00 - 2024/12/31 18:33
夫婦で始める家計管理~新生活を安心してスタートしよう~
※セミナー申込はこちらのページから※IBJアプリからの申込ではございません【オンラインセミナーにお申込みされる方】①「上記内容に同意する」にチェック ②メールアドレスを入力して送信会員登録をして、お申込みください。【過去に会員登録をされている方】①「既に登録済みの方はコチラ」よりログインして、お申込みください。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~成婚退会間近・成婚退会した方限定のセミナーです☆ご要望多数のため開催決定☆先輩カップルから「知らないとやばかった」の声多数成婚退会が決まると、顔合わせ・式場探し・家探しなどイベントが盛りだくさん。目先の準備にいっぱいいっぱいで、新生活スタート後のことは後回しにしがちです…「家計管理を考えなかった先輩カップルあるあるNG」・お互いの収入で何となく生活していて毎月いくら使っているか分からない・独身時代と同じく貯金はそれぞれでやっているから夫婦の貯金額が分からない・なんとなく余ったお金が貯まっているけどこれが適当な金額なのか不安などなど…将来の見通しが立たないまま生活を始めると不安が大きいのです。このセミナーでは◆お金が貯まりやすい家計管理とは?◆毎月の貯金額はどうやって決めればいいの?◆生活費ってどのくらいで考えれば良いの?といった「日常生活に欠かせないポイント」をギュッとお伝え!新生活を安心してスタートしていただくために奮ってご参加ください!≪講師紹介≫渡理 正彦(わたりまさひこ)結婚相談所IBJメンバーズの店長/カウンセラーを経験し、婚活事情を熟知。現在は、ライフプラン事業の部長として婚活会員の将来設計のサポートを行う。結婚11年目(一児の父)として・結婚生活、子育て、子どもの受験、マイホーム購入・資産運用(つみたてNISA/iDeCo/不動産投資/両親の相続対策)・家族のための保険選びなど、結婚生活を送るうえで不可欠なポイントを実体験で経験済み。
- 2758
Apply now

2023/07/10 13:51 - 2024/12/31 13:52
「今」からでも始められる簡単マネーセミナー~将来の結婚資金は預貯金だけで大丈夫?~
人生100年時代、結婚とお金は切って切り離せないもので今のうちからライフプラン・マネープランについて考えることは非常に大切です。
☆こんな人におススメ☆ ・結婚後の資金計画を学びたい方
・お金の知識を身に着けたい方
・これからの資産形成に興味を持っている方
※基礎編なので既に投資知識のある方には物足りなく感じる恐れがあります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネットで調べても難しい内容を
なるべく簡単にお伝えできるようにセミナーを考えました! 私たちの未来にはお金が必要です。
結婚すると、お子様の教育費を準備しないといけませんし
自分の老後資金も今から積み立てておかないと心配です。
お金の準備は預貯金だけで大丈夫?
☆セミナーの内容を一部紹介☆ ・将来のための必要資金
・効率の良い備え方とは
・貯蓄原資を確保するこれからの自分の資金計画を考えるキッカケにしてください。
■講師:ブロードマインド株式会社
平岡 茉里栄(ひらおか まりえ) 同志社大学商学部を卒業後、ブロードマインド株式会社に入社。
ファイナンシャルプランナーとして年間100世帯のFP相談やマネーセミナーに登壇。
現在は1児の母となり、日々奮闘中。お金の整理整頓が得意分野!
(部屋の整理整頓は苦手分野) 漠然とした不安・もやもやをひとつずつクリアにして、不安解消×自己実現できる自分だけの
マネープランを一緒に作りましょう♪
- 460
Apply now

2023/08/05 17:50 - 2024/12/31 19:59
NISAのきほん~はじめの一歩を踏み出そう!~
待望の新企画スタート! 人生100年時代、パートナーとライフプラン・マネープランについて考えることは非常に大切です。その中で有効活用できる「NISA」、「積立投資」のことをより深く知りたい方、まだはじめの一歩を踏み出せていない方、一緒に学びましょう! こんな方に是非聞いてほしい!・NISAって最近聞くけどよくわからない・・・・良さそうなことばかり聞くけどデメリットはないの?・非課税?つみたて?なんとなく始めてみたけど・・・ 20代~30代のうち約17%はNISA口座を開設しています。せっかく良い制度があっても、今から理解している人とそうでない人とでは将来の資産状況は変わってきます。 「そのうちに勉強してから」と思っていても実際に運用を始めるのは更にその後になるかもしれません。 中長期の資産形成だからこそ、その1日、1か月が大切です。 資産運用に興味を持っている方へNISAを上手に活用する方法をお伝えします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■講師:ブロードマインド株式会社 平岡 茉里栄(ひらおか まりえ) 同志社大学商学部を卒業後、ブロードマインド株式会社に入社。 ファイナンシャルプランナーとして年間100世帯のFP相談やマネーセミナーに登壇。 現在は1児の母となり、日々奮闘中。お金の整理整頓が得意分野! (部屋の整理整頓は苦手分野)
- 297