本動画では、STREAMEDの基本的な操作方法をご紹介いたします。初めて利用する方、改めて操作方法を確認されたい方におすすめの講座です。このような方におすすめ ・ STREAMEDを初めてご利用される方 ・ 細かい機能ではなく一連の操作の流れを知りたい方 ・ 独学でSTREAMEDを使っているが、改めて基本の流れを知りたい方内容 約40分◆STREAMEDの概要について◆STREAMEDの操作方法 1. 事前設定 2. 初期設定 3. アップロード 4. 確認・編集(領収書・通帳/クレカ明細) 5. 出力方法◆学習コンテンツ・サポートのご案内┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■操作しながら視聴したい方■ 参加される前に、必ず以下をご対応ください。 ①STREAMED(Web版)ログイン ②アップローダーアプリへのログイン ③アップローダーアプリとスキャナの連携 ④証憑資料 または 証憑画像のご準備 詳細は、下記よりご確認ください。 事前準備ガイドページ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛その他おすすめのコンテンツ下記も併せてご確認ください。◆はじめてのSTREAMED:https://streamedup.com/start◆スキャンのコツ:https://youtu.be/CtA0zgtDiRY◆医療費領収書のデータ化:https://youtu.be/LoyA3IqKz5gご案内事項 ・ お申込み後、開催期間中はいつでも、何度でもご視聴いただけるようになっております。 ・ 講座内容の改修などにより、予告なく本講座の開催が終了する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ・ 質疑応答のお時間は設けておりません。ご質問や気になる点などございましたら、ご視聴後のアンケートよりお寄せください。後日担当より回答させていただきます。備考 ・ STREAMEDを既にご利用の方や、応用機能・便利機能を知りたい方は こちらより「STREAMED講座-応用編-」をお申し込みください。 ・ 本講座はSTREAMEDを既にご契約中のお客様向けとなっております。 STREAMED導入をご検討中の方は、こちらより「STREAMED紹介講座」をお申込みください。 ・ ライト/ベーシック/プレミアムプランは一部機能が異なる個所がございます。ご留意ください。