表示対象:
申込受付中
"安心と自信は学びから"オンライン市民公開講座「くらしを創る」 しょうがいの理解と支援 ~新しいよろこびを共に見つけていきたい~  長野県作業療法士会では、コロナ禍前には皆様にお集まりいただき市民公開講座を開催しておりました。現在、新型コロナウイルス感染症が5類となり徐々に元の生活に戻りつつありますが、医療や福祉の現場では未だに感染対策が必要な状況が続いています。  そこで今年度も、昨年同様のオンラインでの市民公開講座を企画いたしました。1編あたり30分程度の短い講義動画を収録していますので、業務の合間など短い時間の学習にもご活用ください。また、作業療法士が在籍していない事業所や施設内での学習にお役立ていただけるよう、それぞれのテーマについてこれから学ぶ方を対象とした基礎的な内容を取り扱っています。  事業所や施設内での学習にご利用いただけますと幸いです。 ごあいさつ 長野県作業療法士会 会長 傳田拓男  市民公開講座、出前講座は、私たち作業療法士が、発達、精神、老年期等の領域ごとに講座を設けています。それぞれの領域におけるしょうがいについて、現場から学んだことを皆様にお伝えするとともに、この講座に興味を持ち参加された方々が、そのしょうがいについて理解し、実践に繋げることができればと考えております。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 講座のテーマ 1.認知症「認知症に備える生活の工夫」 講師:信州大学 大塚りさ 認知症では、予定を忘れたり、なくし物が増えたりなどの“生活の困りごと”が生じます。このような困りごとを軽減するための、生活の工夫について理解を深めます。認知症になっても、自律的で穏やかな生活を送るために、今から一緒に備えてみましょう。 2.発達 「発達しょうがいをもつ子どもたちの感覚特性と感覚統合の視点での支援」 講師:信濃医療福祉センター 岡本武己 発達しょうがいを疑われるお子さんたちの集中しにくさ、うまく行動できない背景には、脳の働き(感覚統合)が関係している場合があります。どんなふうに感じ、どんなことに困っているか理解し、具体的な支援について一緒に考えてみましょう。 3.発達 「発達しょうがいの基本と子育て ~初めて学ぶ方向けに~」 講師:宮田村役場 穴澤 遼 発達しょうがいは、脳の機能に由来して育児不安や育て難さがあったり、子ども自身の生きづらさや困り感につながることもあります。子育ての中の気づきを、発達しょうがいの基本から学び、「最も大切にしたいこと」と「今出来ること」を考えてみましょう。 4.精神 「休職者支援における医療と企業の連携」 講師:信州大学医学部附属病院 公家龍之介 メンタルヘルス不調を来している従業員へ、必要な配慮や、医療との連携について悩まれることはないですか?信州大学病院のリワークプログラムについて紹介し、医療と企業の連携、そして一緒に働ける職場環境について考える機会にしたいと思います。 概要 【公開期間】 令和 5 年 11 月 1 日(水)~1 月 31 日(水) 【参加費】  無料 *お問い合わせ先 長野県作業療法士会事業部 村井 貴 E-mail:tmurai44@gmail.com
  • 351