2025/05/13 13:30 - 2025/05/13 16:30

(会場 非組合員)1年間の重要事例の検討&総則6項・再編否認事例を考える

概要

短期講座/第2条第3号認定研修<3.0時間>

講師:税理士 白井 一馬 先生

場所:京都税理士会館3階 京税ホール

研修タイトル:1年間の重要事例の検討&総則6項・再編否認事例を考える

           最近1年間の重要事例を検討します。改正後の相続時精算課税の具体的な取扱いや通達改正が予定される類似業種比準方式の問題点などに触れていきます。

           また、相続直前の明らかな節税策と想像できる株価圧縮手法に対して発動した総則6項の 適用が否定され国側敗訴となる事件が続いています。

           さらに組織再編税制においても繰越  欠損金の引継ぎに関し国側が敗訴となる事件が登場しています。私どもの実務にどこまで影響するのか

           中小企業の実務目線で検討します。        

   


―申し込みキャンセルについて―

※組合ホームページ講座案内より、ご自身でキャンセル手続きを完了後、

組合事務局までご一報ください。

カード会社の締め日によっては、返金完了までお時間がかかる場合がございます。


※開催日7日前(前週同曜日)からのキャンセルについては、

受講料の返金を致しかねます。あらかじめご了承ください。

開催日程

  • 2025/05/13 13:30 - 05/13 16:30 (180分)

申し込み期間

  • 2025/02/25 13:00 - 2025/05/12 15:00

キャンセル期間

  • 2025/02/25 13:00 - 2025/04/29 23:59

申し込み料(税込)

4,000円

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
利用規約
個人情報
確認