2026/02/03 10:00 - 2026/02/03 17:00
(会場 非組合員)基礎から学ぶ 所得税の計算と申告の実務
概要
短期講座/第2条第3号認定研修<6.0時間>
講師:税理士 髙橋直之先生
場所:京都税理士会館3階 京税ホール
【講師より】所得税の確定申告について、今年初めて担当される方、または過去に経験はあるもののまだ慣れていない方を対象とした基礎から学べるセミナーです。
実務に即した教材を使用し、申告書作成の流れを一つひとつ確認しながら、よくある疑問点やつまずきやすいポイントを丁寧に解説します。
これから申告業務を担当される方や、改めて基礎を整理したい方におすすめです。ぜひご参加ください。
※会場開催のみ(オンデマンド配信は実施いたしません。)
※当講座は初歩的な内容の講座です。対象者は入所3年以内または
実務経験5年以内を目安としてお考えの上、お申込みください。
使用テキスト:『令和8年3月申告用 所得税の確定申告の手引き』 清文社
教材:令和7年分確定申告のための税務便覧
※テキスト、教材は当日受付で配付いたします。
※テキスト・教材の返品はお受けいたしませんのでご注意ください。
―申し込みキャンセルについて―
※組合ホームページ講座案内より、ご自身でキャンセル手続きを完了後、
組合事務局までご一報ください。
カード会社の締め日によっては、返金完了までお時間がかかる場合がございます。
※開催日7日前(前週同曜日)からのキャンセルについては、
受講料の返金を致しかねます。あらかじめご了承ください。
開催日程
- 2026/02/03 10:00 - 02/03 17:00 (420分)
申し込み期間
- 2025/11/25 13:00 - 2026/02/02 15:00
キャンセル期間
- 2025/11/25 13:00 - 2026/01/26 23:59
申し込み料(税込)
12,500円
申し込み期間ではありません。申し込みが開始されるまでお待ち下さい。
申し込み期間
2025/11/25 13:00 - 2026/02/02 15:00