- トップページ
- オンデマンド配信
表示対象:
本日セミナー開催

2023/10/20 09:00 - 2025/04/30 23:59
【オンデマンド配信】大手企業の導入事例に学ぶ!間接業務から始める経営管理DXの進め方~経費精算プロセスのDX化を起点とした「実現可能なDX」とは?!~
※このセミナーは2022年10月の情報を元に構成しています。業務プロセスの効率化、生産性の向上を掲げ企業DXはかつてないスピードで加速しています。しかし、新たなDXプロセス導入を行うも散発的な実施に留まっている"DX途上企業"が数多く存在することも明らかとなっています。老朽化・複雑化する既存業務を、ただそのまま新プロセスに置き換えただけでは本当の意味での「業務改革」や「効率化」、またコロナ禍を経たニューノーマルな働き方も伴う中での、生産性向上を実現することは難しいのではないでしょうか。私たちTISは、複数の既存業務を連携させながらのDX推進が重要だと考えており、とくに全社員が関わる間接業務である経費精算で培ったDXプロセスの「成功体験」を起点に"企業に浸透するDX"がスピーディーに推進される可能性が大いにあると考えます。本ウェビナーでは、大手企業導入事例を交えながら、その場しのぎにならない「実現可能なDX」の成功ポイントを紹介します。こんな人におすすめ・自社にあったDXを目指したいとお考えの方、目指すべき姿を模索中の方・経理業務のDXを進めたいが、進め方や成功の秘訣を知りたい方・後ろ向きな法制度対応ではなく、せっかくの機会として業務改革を行いたい方
セミナー概要
タイトル
大手企業の導入事例に学ぶ!間接業務から始める経営管理DXの進め方~経費精算プロセスのDX化を起点とした「実現可能なDX」とは?!~
登壇者
TIS株式会社デジタルイノベーション事業本部 デジタルイノベーション営業統括部デジタルイノベーション第2営業部 セクションチーフ田中 孝一
参加費
無料
主催
TIS株式会社
配信期間
2023年10月20日(金)9:00~2025年3月31日(月)23:59
備考
本配信は過去にご好評いただいたセミナーのオンデマンド配信となります。
アジェンダ
30分
大手企業の導入事例に学ぶ!間接業務から始める経営管理DXの進め方~経費精算プロセスのDX化を起点とした「実現可能なDX」とは?!~
どの部署・どの役職の従業員も関わる経費精算業務を足がかりとしたDXプロセス構築方法や推進するためのポイントを、大手企業導入事例を交えて解説いたします。
TIS株式会社DXビジネスユニット DX営業ユニット DX第4営業部 セクションチーフ田中 孝一通信会社、外資系ITベンダーを経て
2009年にTISに入社。
ERP関連の営業、アライアンス、マーケティング、ビジネスデベロップメントを経験し、
Spendiaリリース時から営業をリード。