申込受付中
本動画は、2025月2月4日(火)に開催したWebセミナー「プロジェクト炎上を防げ!実例で学ぶNEC流プロジェクト品質改善と立て直しの極意」のアーカイブ配信です。-------------------------------------------------------------------------システム開発プロジェクトの実に7割は失敗プロジェクトとなると言われています。NECソリューションイノベータでは、独自メソッドによる先回り対策により、品質・コスト・納期・チームパフォーマンスを改善し、年間8000件に上るプロジェクトを円滑に遂行しています。本セミナーでは、講師に(株)イデソンの誉田先生を迎え、NECの品質管理の肝となっている”品質会計”の考え方をご紹介。プロジェクト品質に対するNECのアプローチをご説明いたします。さらに、NECソリューションイノベータが取り組んだプロジェクトの立て直し事例と、独自メソッドによる先回り対策の具体例について、弊社プロジェクトマネージャーよりご紹介いたします。【第一部】NECの品質会計でVUCA時代を生き抜こうNECの品質管理の肝である品質会計を、品質会計の伝道師である(株)イデソン誉田先生よりご紹介します。 <講師>株式会社イデソン 代表取締役 誉田 直美先生【第二部】若手PMを救え!プロジェクト立て直し実例年間8000件以上のプロジェクトを遂行する弊社が取り組んだプロジェクト立て直し事例について、実際のPM担当者よりご紹介します。 <講師>NECソリューションイノベータ 品質・プロセス統括本部 谷元 久実子

© NEC Solution Innovators, Ltd. 2021-2024