Apply now

2023/12/31 18:00 - 2025/01/31 19:10
【アーカイブ配信】デザイナーが教える初心者向け『Illustrator』での研究ポスターデザイン制作のテクニックとコツ【11/25,28開催分】 (一般公開版)
デザイナーが教える初心者向け『Illustrator』での研究ポスターデザイン制作のテクニックとコツ※本ウェビナーは、2022年11月25日(金),28(月)に実施致しましたウェビナーのアーカイブ配信となります。■主催:大学生協事業連合(大学生協)
■運営支援:SB C&S株式会社、アドビ株式会社
■ウェビナー概要:研究ポスターのデザインには2つの大きな役割があり、それに気にかける事でグッとポスター作りが上達します。本セミナーでは学会などで用いる研究ポスターについて具体的なサンプルを用いて改善案やデザインのコツを提示しつつ、Adobe Illustratorを使って制作する際のテクニックをご紹介します。初心者向けの内容になっておりますので、Illustratorを触ったことがない方やデザインの基礎に興味がある方に最適です。■ウェビナーでご紹介する製品-Adobe Illustrator■ご注意事項・本ウェビナーは、2022年11月25日(金),28(月)に実施致しましたウェビナーのアーカイブ配信となります。・11/25(金)及び11/28(月)ともに同じ内容となります。・既に当日ウェビナーをご視聴いただいた方も本アーカイブ配信をご視聴するにあたり再度ご登録が必要となります。・セミナー終了後、アンケートへの回答にご協力をお願いします。 参加対象:・大学教員、職員、大学院生、学生皆様・動画編集初心者~中級者対象・Creative Cloudを既に利用しているユーザー方はもちろん これからデザイン制作を学びたい方は必見です。■ウェビナー講師:グラフィックデザイナー/ Ph.D. 荒木 大地 氏筑波大学大学院人間総合科学研究科で博士号を取得後、東京大学大学院医学系研究科にて特任助教として研究・教育に従事。在学時よりデザインの業務を開始し2018,年にデザイン事務所を設立し独立。2018
年~ 2020 年東京大学医学系研究科客員研究員を兼任。2021年Adobe Creative
Residency。現在:デザイン事務所モノジャーナル代表(https://mono-journal.com/)
- 69
Seminar held today

2022/08/30 12:00 - 2023/08/31 20:00
教育機関 教職員様向け アドビ Acrobatセミナー【基礎編】
本ウェビナーでは、Adobe Acrobat Proの製品概要や基本機能などを中心に、デモンストレーションを行いながら、ご案内いたします。是非ご視聴下さい。
■主なウェビナー内容
・Acrobat とは何をするソフトウェアなのか(無償版と有償版の違い他)基本機能全般・編集機能・PDFファイルからMS オフィス文書への変換、書き出し・PDF文書の管理方法■ご注意事項・本ウェビナーはアドビ社が2022年2月15日に実施したウェビナーコンテンツを大学生協アドビウェビナーサイトにて特別にアーカイブ配信をしております。・アンケート等の回答などは不要でございますので、ご視聴内容を是非業務で活用下さい。・ウェビナー中講師がお話しております◎『早わかりガイド』は下記サイトからご確認可能です。https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/using/hayawakari-guide.html◎『コスト削減試算ツール』は下記サイトよりお申込み後ダウンロードが可能です。https://www.adobe.com/jp/documentcloud/resources/proposal-simulation.html◎セミナーで講師が利用したスライドは以下の「講演資料」よりダウンロードいただけます。
- 19
Seminar held today

2022/08/30 19:11 - 2023/08/31 20:00
教育機関 教職員様向け アドビ Acrobatセミナー【応用編】
本ウェビナーでは、Adobe Acrobat Proの便利な機能などを中心に、デモンストレーションを行いながらご案内いたします。是非ご視聴下さい。※基礎編を先にご視聴いただく事をおすすめします。 基礎編はこちらからご登録ください。■ご注意事項主なウェビナー内容
・共同編集:クラウド機能は便利と聞くが、実際にはどうなの?多数の関係者が同時にレビューしてみたい!・文書セキュリティー:PDFで作成した論文・研修資料・悪用を防ぎたい!・Adobe Scan:紙しかない資料をデータでまとめたい!■ご注意事項・本ウェビナーはアドビ社が2022年3月2日に実施したウェビナーコンテンツを大学生協アドビウェビナーサイトにて特別にアーカイブ配信をしております。・アンケート等の回答などは不要でございますので、ご視聴内容を是非業務で活用下さい。・ウェビナー中講師がお話しております◎『早わかりガイド』は下記サイトからご確認可能です。https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/using/hayawakari-guide.html◎『コスト削減試算ツール』は下記サイトよりお申込み後ダウンロードが可能です。https://www.adobe.com/jp/documentcloud/resources/proposal-simulation.html◎セミナーで講師が利用したスライドは以下の「講演資料」よりダウンロードいただけます。
- 11
Seminar held today

2022/08/30 20:08 - 2023/08/31 20:00
大学生協主催 Adobe Creative Cloudウェビナー【8/30,29開催】アーカイブ配信
Adobe Creative Cloudウェビナー 第1回 初めての人でもわかる効果的な動画の見せ方・編集※本ウェビナーは、2022年8月29日(月),30(火)に実施致しましたウェビナーのアーカイブ配信となります。■主催:大学生協事業連合(大学生協)
■運営支援:アドビ株式会社
■ウェビナー概要:・オンラインでのプレゼン、セミナー、授業、ガイダンスなどの機会が増えている中で、動画コンテンツの重要性は高まっております。・本セミナーでは効果的な動画コンテンツの見せ方、編集のコツを初心者の皆様にも分かりやすくご紹介いたします。是非この機会にご参加下さい。・本ウェビナーでご紹介する製品-Adobe Premiere Rush-Adobe Premiere Pro ■参加対象:・大学教員、職員、大学院生、学生皆様・動画編集初心者~中級者対象・Creative Cloudを既に利用しているユーザー方はもちろん これから動画編集を学びたい方は必見です。■ウェビナー講師:グラフィックデザイナー/ Ph.D. 荒木 大地 氏筑波大学大学院人間総合科学研究科で博士号を取得後、東京大学大学院医学系研究科にて特任助教として研究・教育に従事。在学時よりデザインの業務を開始し2018,年にデザイン事務所を設立し独立。2018
年~ 2020 年東京大学医学系研究科客員研究員を兼任。2021年Adobe Creative
Residency。現在:デザイン事務所モノジャーナル代表(https://mono-journal.com/)
- 52
Seminar held today

2023/03/02 18:00 - 2024/04/03 18:00
【アーカイブ配信】デザイナーが教える初心者向け『Photoshop』でのイベントポスターデザイン制作のテクニックとコツ 【2/22,3/2開催分】
デザイナーが教える初心者向け『Photoshop』でのイベントポスターデザイン制作のテクニックとコツ※本ウェビナーは、2023年2月22日(水),3/2(木)に実施致しましたウェビナーのアーカイブ配信となります。■主催:大学生協事業連合(大学生協)
■運営支援:SB C&S株式会社、アドビ株式会社
■ウェビナー概要:大学を関して行われる事が多いセミナー・講習会・イベント等の集客に向けてポスターやパンフレットなど、 文字と画像を使ったデザイン制作が必要な方に向けてビジュアルがグッと良くなるようなポイントや時短法など。Adobe Photoshopを使って制作する際のテクニックをご紹介します。初心者向けの内容になっておりますので、Photoshopを触ったことがない方やデザインの基礎に興味がある方に最適です。■ウェビナーでご紹介する製品-Adobe Photoshop■ご注意事項・本ウェビナーは、2023年2月22日(水)及び3月2日(木)に実施致しましたウェビナーのアーカイブ配信となります。・2/22(水)および3/2(木)ともに同じ内容となります。・既に当日ウェビナーをご視聴いただいた方も本アーカイブ配信をご視聴するにあたり再度ご登録が必要となります。・ウェビナー視聴後、アンケートへの回答にもご協力をお願いします。 参加対象:・大学教員、職員、大学院生、学生皆様・動画編集初心者~中級者対象・Creative Cloudを既に利用しているユーザー方はもちろん これからデザイン制作を学びたい方は必見です。■参加定員:200名■ウェビナー講師:グラフィックデザイナー/ Ph.D. 荒木 大地 氏筑波大学大学院人間総合科学研究科で博士号を取得後、東京大学大学院医学系研究科にて特任助教として研究・教育に従事。在学時よりデザインの業務を開始し2018,年にデザイン事務所を設立し独立。2018
年~ 2020 年東京大学医学系研究科客員研究員を兼任。2021年Adobe Creative
Residency。現在:デザイン事務所モノジャーナル代表(https://mono-journal.com/)
- 22