本コンテンツは、2025年9月17日~19日に配信した「ハーネス集約化と配線工数削減のご提案|TE Connectivity」の録画配信となります。見逃された方、もう一度見たいと思っていた方はぜひこの機会にご覧ください。
IoT化、環境対応、安全対応、機能向上といった観点から、装置・機器に使用されるセンサーは増加の一途をたどっています。それに伴い、新たな接続箇所の増加や機器の中継箇所も増え、コネクタ・ケーブルも増加傾向にあります。現場の皆様は、機内の配線レイアウトにも苦慮されていることと思います。
本セミナーではそんなお悩みを解決する、複数種類のコネクタを集約し⼀括でワンタッチ嵌合できるTE Connectivityの商品をご紹介します。 「多種多様なコネクタを使用しそれぞれ接続している」といった場合は、本商品が装置の配線効率化、レイアウト変更の手助けとなりますので是非ご覧ください。
講演内容
- 配線増加する産業機械業界
- HDCとは
- HDCのラインアップ
- HDC ダイナミックモジュールとは
- HDC ダイナミックモジュールのラインアップ
- 新商品 HDCプラスチックフレーム
- 配線工数削減のご提案
講演時間
15分