表示対象:
本日セミナー開催

2025/03/10 10:00 - 2026/03/31 23:55
【オンデマンド】産業用ラズベリーパイの最新適用事例と新規開発トピック|PiLink
本コンテンツは、2025年3月5日~7日に配信した「産業用ラズベリーパイセミナー」の録画配信となります。見逃された方、もう一度見たいと思っていた方はぜひこの機会にご覧ください。
オープンコンピューターのデファクトになったラズベリーパイをベースとした現場設置型エッジコンピューターの紹介と、最新事例・新規開発トピックについてお話しします。
高い信頼性・耐環境性と多種多様なセンサー・機器との接続を可能にするカスタマイズ製を両立し、市場で類を見ない商品です。すでに国内外大手工作機械・自動車・鉄鋼メーカーで幅広い採用実績がございます。
講演内容
産業用ラズベリーパイ PiLink4の特長
計測制御分野(AGV / AMR、電力計測etc)での採用事例
設備故障兆候検知分野(工作機械・自動車工場)での採用事例・デモ
画像処理分野での採用事例とAIアクセラレータの活用提案
第5世代ラズベリーパイ対応モデルの紹介
講演時間
39分
講演資料
こちらからダウンロードいただけます。
講演者プロフィール
能方 研爾 氏
PiLink株式会社
代表取締役
国内プラントメーカーで制御システム設計に携わったのち、ドイツ大手制御メーカー2社で日本法人代表を長く務める。2024年、独自のエッジコンピューター商品を開発するPiLinkを創業。
関連情報
PiLink株式会社(pilink.jp)
公開期間
- 4
本日セミナー開催

2025/03/10 10:00 - 2026/03/31 23:55
【オンデマンド】[工場自動化] 使い慣れたラズベリーパイを産業PLCで活用する方法とは|コンテック
本コンテンツは、2025年3月5日~7日に配信した「産業用ラズベリーパイセミナー」の録画配信となります。見逃された方、もう一度見たいと思っていた方はぜひこの機会にご覧ください。
近年のIoT技術、AI、機械学習などの技術革新により、センサーやカメラなどのさまざまなデバイスや装置を組み合わせ、生産ラインや工場のエネルギー管理などのシステムを自動化し、最適化する取り組みが増えています。
本セミナーでは、ソフトPLCの「CODESYS」を搭載したラズベリーパイベースのオールインワンコントローラーを用いて、柔軟かつ低コストで工場の自動化を実現する方法を具体的な事例を交えて詳しく解説します。
講演内容
ラズベリーパイとは
ソフトウェアPLC CODESYSの紹介
コンテックのラズベリーパイ互換コントローラー
CODESYSを利用した活用提案
CODESYSで利用可能な関連商品
講演時間
26分
講演資料
こちらからダウンロードいただけます。
講演者プロフィール
日比野 一茂 氏
株式会社コンテック
マーケティングG プロダクトマネジャー
1987年株式会社コンテック入社、2018年~2019年に技術部門にて製品企画マネジャーとして従事。現在はマーケティング部門にて製品企画・販促業務担当として活躍中。
関連情報
株式会社コンテック(contec.com)
公開期間
- 10
本日セミナー開催

2021/06/14 15:00 - 2050/03/31 22:00
【オンデマンド】産業用コンピュータは機能で選ぶ。コンテックだけのオリジナル機能をご紹介
本コンテンツは、2021年5月27日15:00にライブ配信したセミナーの録画配信となります。お見逃しした方、もう一度見たいと思っていた方はぜひこの機会に御覧ください。
産業用コンピュータは機能で選ぶ。コンテックだけのオリジナル機能をご紹介
デジタル化の潮流の中で、産業機器は汎用デバイスと汎用OSの組み合わせに移行しています。いわゆる Windows PC を活用することで、アプリケーションを素早く、簡単に、低コストで構築することができますが、産業機器としてどう可用性を確保するかが課題です。コンテックが開発した5つのオリジナル機能が Windows の可用性を高め、産業用コンピュータの可能性を広げます。
[内容]
広がる産業用コンピュータの用途
可用性を高める5つのオリジナル機能
シャットダウン不要の電源断運用が可能に「電断プロテクト™」
Windows 10 IoT Enterprise のロックダウン機能、UWF (Unified Write Filter) 機能
オリジナル機能を搭載した製品
※内容は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
[参加費] 無料(事前登録制)
[受講方法] オンライン
※誠に勝手ながら当セミナーは取引先様向けのセミナーのため、競合他社様などのご参加はご遠慮いただいております。※対象外の方はご受講をお断りさせていただく場合がございます。ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
[講演者プロフィール]
金田 健一氏株式会社コンテック
グローバル営業本部 マーケティング部 マーケティングG グループ長
1992年入社、応用技術部門に配属。8年間の技術サポート業務、12年間のプロモーション業務を経て、現職のプロダクトマーケティングマネージャーに赴任。
[関連情報]
TAKAGI Web Expo 2021出展中!産業IoTをリードするコンテック
コンテック (contec.com)
- 8
本日セミナー開催

2021/03/02 09:00 - 2050/03/31 22:00
【オンデマンド】「Raspberry Pi®組込み支援サービス」 ~Raspberry Pi® CM3+を使用したキャリアボード試作/PoC紹介~|ソード
本コンテンツは、2021年2月26日「産業用ラズパイデー」に配信したセミナーのオンデマンド配信となります。お見逃しした方、もう一度見たいと思っていた方はぜひこの機会に御覧ください。
製品への組込みを目的としたRaspberry Pi®利用が急速に広がっています。当社組込み技術の応用により、お客様のご要望に合わせたRaspberry Pi® の組込みをご支援するため、今回の講演ではRaspberry Pi®コンピュートモジュール(CM3+)を使用したPoC試作、及び組込みを行う上での注意点を説明します。
ソードが長年取り組んでいた受託開発の技術をベースに、Raspberry Pi®組込み支援サービスに関して紹介します。[講演者プロフィール]
澁谷 政彦氏株式会社ソード新規開発部ビジネス開発担当 グループ長
[関連情報]
株式会社ソード(sord.co.jp)
- 16
本日セミナー開催

2021/03/02 09:00 - 2050/03/30 22:00
【オンデマンド】産業用ラズパイとMEMS加速度センサおよび最新機械学習理論によるモーター・製造設備の故障予兆診断|ハーティング
本コンテンツは、2021年2月26日「産業用ラズパイデー」に配信したセミナーのオンデマンド配信となります。お見逃しした方、もう一度見たいと思っていた方はぜひこの機会に御覧ください。
ハーティングは産業用ラズベリーパイとオープンテクノロジーを活用した製造現場向けIoTアプリケーションの開発を得意としています。その中でも、産業用ラズパイ、MEMS加速度センサ、無線センサネットワークで構築されるモーター・回転機の故障予兆診断システムは、国内自動車工場、製鉄所、プラント、工作機械など幅広い分野で採用されています。
今回は、近年の案件でニーズの高い、最新機械学習理論を使った異常検知手法について、実際の事例を交えて説明します。[講演者プロフィール]
能方 研爾氏ハーティング株式会社代表取締役10年間にわたりエンジニアや営業マネージャーの経験を積んだ後、ドイツの産業用イーサネット機器メーカー、ヒルシュマンの日本法人を立ち上げ、事業を拡大。2012年より現職。産業機械で幅広く使用されている従来の接続製品のほか、近年はエッジコンピューティング製品やRFID機器など、工場のIoT化を実現する製品も積極的に展開しています。
[関連情報]
TAKAGI Web Expo 2020出展中!ハーティングはIndustry 4.0とIIoTの強力なパートナー
ハーティング株式会社(harting.com)
- 33
本日セミナー開催

2021/02/12 17:00 - 2050/03/31 22:00
【オンデマンド】コンテックのLinuxコントローラ -産業用ラズパイだけが選択肢ではありません!-
本コンテンツは、2021年1月29日15:00にライブ配信したセミナーの録画配信となります。お見逃しした方、もう一度見たいと思っていた方はぜひこの機会に御覧ください。
コンテックのLinuxコントローラ
-産業用ラズパイだけが選択肢ではありません!-
CONTECのLinuxコントローラの特長、Linuxコントローラとしてご利用を頂く際のソフトウェア開発方法をご紹介致します。ソフトウェア開発では、IoTデバイスゲートウェイとしてご利用を頂くためにご用意した便利なHMI機能、タスク処理機能をLinuxコントローラとしてご利用を頂く時にも活用できる事をご説明致します。また「超低価格」を共通キーとして、リモートI/O:CONPROSYS nanoも合わせてご紹介を致します。
[内容]
会社概要
Linuxコントローラの特長
10年間の長期供給、15年間の長期保守サポートについて
ソフトウェア開発環境(SDK)について
超低価格リモートI/O製品ご紹介
※内容は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
[参加費] 無料(事前登録制)
[受講方法] オンライン
※誠に勝手ながら当セミナーは取引先様向けのセミナーのため、競合他社様などのご参加はご遠慮いただいております。※対象外の方はご受講をお断りさせていただく場合がございます。ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
[講演者プロフィール]
下岸 康彦 氏株式会社コンテック
グローバル営業本部 東京支社 パートナー営業推進担当 専任部長
1986年株式会社ダイフクに入社。同年10月に株式会社コンテックに配属。コンテック配属以来営業部門に勤務。営業にとどまらず、販売促進、営業企画の業務にも従事。現在は代理店への販売支援活動を担当。
[関連情報]
TAKAGI Web Expo 2020出展中!産業IoTをリードするコンテック
コンテック (contec.com)
- 14
本日セミナー開催

2021/02/01 09:00 - 2050/03/31 22:00
【オンデマンド】なぜ、社会インフラシステムでインタフェース社が選ばれるのか?
本コンテンツは、2020年11月20日にライブ配信したセミナーの録画配信となります。お見逃しした方、もう一度見たいと思っていた方はぜひこの機会に御覧ください。
なぜ、社会インフラシステムでインタフェース社が選ばれるのか?
~Made in 日本 産業用コンピュータへのこだわり~
社会インフラ、製造業で選ばれているインタフェースの産業コンピュータをご紹介いたします。近年の社会情勢やコロナ禍の影響で海外製品への不安(納期、品質、米中摩擦 など)が高まり、国内メーカーの産業コンピュータを使用しよう、という「国内回帰」の動きが高まっております。
その中で、自社設計、自社工場でのものづくりを行う「Made in 日本」への強い信念とこだわりを持つインタフェース製品とは、一体何なのか、なぜ使われているのか、をできるだけ分かりやすく説明させて頂きます。
現在、ご自身の案件で産業コンピュータを探している、いつもは市販PCだけど使ってみたい、という方は、是非とも本セミナーにご参加いただき、インタフェース製品を検討いただければ幸いです。
[内容]
インタフェース社の会社概要
「Made in 日本」の製品、品質へのこだわり、自社環境試験棟の紹介
10年間の長期供給、15年間の長期保守サポートについて
インタフェース製品ならではの特長(電源ブチ切り、耐環境性能)
採用事例のご紹介(あんな所にも、こんな所にも使われているインタフェース製品)
インタフェース製品の探し方(Webサイトの使い方)
技術サポート(オンラインQA、営業訪問依頼)を受けるには
※内容は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
[参加費] 無料(事前登録制)
[受講方法] オンライン
※誠に勝手ながら当セミナーは取引先様向けのセミナーのため、競合他社様などのご参加はご遠慮いただいております。※対象外の方はご受講をお断りさせていただく場合がございます。ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
[講演者プロフィール]
中西 真吾氏株式会社インタフェース
営業本部 営業部 東京営業所 所長
2002年入社。12年間、開発部門にて製品開発(主に機構設計、構造、熱設計)に従事。3D-CAD、解析ソフトウェアを駆使し、自社製品の設計品質確立に貢献してきた。2013年より営業部へ配属。広島での1年間の営業経験を経て、東京営業所に異動。主に鉄道業界の企業を中心に、お客様の抱える課題に対し、開発で得た知識を活かしながら営業、提案活動を行っている。2020年9月より東京営業所 所長に就任。
[関連情報]
TAKAGI Web Expo 2020出展中!国内開発・国内生産する「Made in 日本」
インタフェース(interface.co.jp)
- 11
本日セミナー開催

2020/10/07 09:00 - 2050/03/31 22:00
【オンデマンド】ハーティングのIoT製品ラインアップおよび活用事例|ハーティング
本コンテンツは、2021年2月26日「産業用ラズパイデー」に配信したセミナーのオンデマンド配信となります。お見逃しした方、もう一度見たいと思っていた方はぜひこの機会に御覧ください。
ハーティングでは、エッジコンピューティング、制御、計測など各種用途や使用環境に適した産業用ラズベリーパイ製品群ならびに
センサ、無線モジュール、RFIDリーダーなどの
周辺機器を用意しています。
これらの製品を使用した予知保全、画像認識、コントローラなど
代表的な活用例をご紹介します。[内容]
ハーティングのIndustry 4.0/IoTへの取り組み
産業用ラズベリーパイ製品群と周辺機器
産業用ラズベリーパイを使用したゲートウェイ、画像認識、計測、制御などのアプリケーション
産業用ラズベリーパイの実機デモンストレーション
※内容は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
[参加費] 無料(事前登録制)
[受講方法] オンライン
※誠に勝手ながら当セミナーは取引先様向けのセミナーのため、競合他社様などのご参加はご遠慮いただいております。※対象外の方はご受講をお断りさせていただく場合がございます。ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
[講演者プロフィール]
能方 研爾氏ハーティング株式会社代表取締役10年間にわたりエンジニアや営業マネージャーの経験を積んだ後、ドイツの産業用イーサネット機器メーカー、ヒルシュマンの日本法人を立ち上げ、事業を拡大。2012年より現職。産業機械で幅広く使用されている従来の接続製品のほか、近年はエッジコンピューティング製品やRFID機器など、工場のIoT化を実現する製品も積極的に展開しています。
[関連情報]
TAKAGI Web Expo 2020出展中!ハーティングはIndustry 4.0とIIoTの強力なパートナー
ハーティング株式会社(harting.com)
- 72
本日セミナー開催

2020/10/07 09:00 - 2050/03/31 22:00
【オンデマンド】産業用ラズベリーパイで実現する製造現場IoT|ハーティング
本コンテンツは、2021年2月26日「産業用ラズパイデー」に配信したセミナーのオンデマンド配信となります。お見逃しした方、もう一度見たいと思っていた方はぜひこの機会に御覧ください。
工学系・制御系をはじめとする最先端の
オープンソースソフトウェアが活用できる産業用ラズベリーパイ及び、
同製品と32bitマイコンSTM32、MEMSセンサ、無線モジュール、カメラ等を
組み合わせたIoTアプリケーション開発について国内最新事例と共にご説明します。
[内容]
製造現場で高まるIoTへのニーズと産業用ラズベリーパイの誕生
産業用途のラズベリーパイの要件と構成
産業用ラズベリーパイ x 高性能マイコン x MEMSセンサによる計測革命
各種IoTアプリケーションのご紹介
※内容は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
[参加費] 無料(事前登録制)
[受講方法] オンライン
※誠に勝手ながら当セミナーは取引先様向けのセミナーのため、競合他社様などのご参加はご遠慮いただいております。※対象外の方はご受講をお断りさせていただく場合がございます。ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
[講演者プロフィール]
能方 研爾氏ハーティング株式会社代表取締役10年間にわたりエンジニアや営業マネージャーの経験を積んだ後、ドイツの産業用イーサネット機器メーカー、ヒルシュマンの日本法人を立ち上げ、事業を拡大。2012年より現職。産業機械で幅広く使用されている従来の接続製品のほか、近年はエッジコンピューティング製品やRFID機器など、工場のIoT化を実現する製品も積極的に展開しています。
[関連情報]
TAKAGI Web Expo 2020出展中!ハーティングはIndustry 4.0とIIoTの強力なパートナー
ハーティング株式会社(harting.com)
- 147