表示対象:
申込受付中

2025/05/12 00:00 - 2027/04/28 00:00
子宮腫瘍のバイオマーカー UP-TO-DATE~p16とMMR 免疫組織化学を中心に~
演者:三上 芳喜 先生(熊本大学病院 病理部・病理診断科 教授) 座長:柳井 広之 先生(岡山大学病院 病理診断科 教授) #子宮頸がん#子宮体がん#CINtec#MMR#mmr#第114回日本病理学会総会:ランチョンセミナー202025年4月19日 第114回日本病理学会総会の共催セミナーより
申込受付中

2025/05/12 00:00 - 2027/04/28 00:00
バイオマーカーに基づいた胃がん治療のベストプラクティス~臨床医と病理医の立場から~
演者:桑田 健 先生(国立がん研究センター東病院 遺伝子診療部門 部門長)安藤 孝将 先生(富山大学病院 第3内科 講師) 座長:九嶋 亮治 先生(滋賀医科大学 病理学講座 人体病理学部門 教授) #胃がん#CLDN#cldn#CLDN18#cldn18#HER2#her2#MMR#mmr#第114回日本病理学会総会:ランチョンセミナー15#投票#アンケート2025年4月18日 第114回日本病理学会総会の共催セミナーより
申込受付中

2025/04/06 00:00 - 2027/04/06 00:00
ロシュMMR IHC検査判定トレーニング〜⼦宮体がんを中心に〜
演者:外岡 暁子 先生(公益財団法人がん研究会 がん研究所病理部) #⼦宮体がん#⼦宮体癌#MMR#ミスマッチ修復#ロシュMMR IHC検査判定トレーニング#MLH1#MSH2#MSH6#PMS2#pMMR#dMMR#MMR機能正常#MMR機能欠損#オラパリブ2025年3月26日 「ロシュMMR IHC検査判定トレーニング〜⼦宮体がんを中心に〜」
申込受付中

2025/01/29 00:00 - 2027/01/29 00:00
ベンタナ OptiView CINtec p16(E6H4)病理トレーニング
講師:三上 芳喜 先⽣(熊本⼤学病院 病理診断科) #子宮頚部病変#CINtec#p16#免疫染色#ベンタナ OptiView CINtec p16(E6H4)病理トレーニング2025年1月23日 「ベンタナ OptiView CINtec p16(E6H4)病理トレーニング」より
申込受付中

2024/11/16 00:00 - 2026/12/18 00:00
子宮頸部病変の診断におけるCINtec(p16免疫組織化学)の有用性
演者:三上 芳喜 先⽣(熊本⼤学病院 病理診断科) 座長:安⽥ 政実 先⽣(埼⽟医科⼤学国際医療センター 病理診断科 / 岐⾩⾚⼗字病院 病理診断科) #子宮頚部病変#CINtec#p16#免疫染色#第63回⽇本臨床細胞学会秋期⼤会2024年11月16日 第63回⽇本臨床細胞学会秋期⼤会の共催セミナーより
申込受付中

2024/06/24 00:00 - 2026/07/01 00:00
第2回ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ報告会:1_サーベイの概要
座長:坂谷 貴司 先生(日本医科大学付属病院 病理診断科 教授) #乳癌#乳がん#HER2#4B5#2024年6月24日#ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会#低発現2024年6月24日 「第2回ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ報告会」
申込受付中

2024/06/24 00:00 - 2026/07/01 00:00
第2回ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ報告会:3_施設での経験紹介
演者:吉田 正行 先生(国立がん研究センター中央病院 病理診断科 医員)、座長:坂谷 貴司 先生(日本医科大学付属病院 病理診断科 教授) #乳癌#乳がん#HER2#4B5#2024年6月24日#ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会#低発現2024年6月24日 「第2回ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ報告会」「HER2低発現乳癌の診断における当施設での経験 ~HER2(4B5)への変更を中心に~」 吉田 正行 先生(国立がん研究センター中央病院 病理診断科 医員)
申込受付中

2024/06/24 00:00 - 2026/07/01 00:00
第2回ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ報告会:2_サーベイ症例の解説
演者:本間 尚子 先生(東邦大学医学部 病院病理学講座 教授)、座長:坂谷 貴司 先生(日本医科大学付属病院 病理診断科 教授) #乳癌#乳がん#HER2#4B5#2024年6月24日#ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会#低発現2024年6月24日 「第2回ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ報告会」「第2回 ロシュHER2(4B5) スコアリングサーベイの解説」 本間 尚子 先生(東邦大学医学部 病院病理学講座 教授)
申込受付中

2024/05/29 00:00 - 2026/05/31 00:00
ベンタナ Optiview CLDN18(43-14A) 判定トレーニング:4_実症例を用いたトレーニング
トレーナー:桑田 健 先生(国立がん研究センター東病院 遺伝子診療部門 部門長) #胃癌#胃がん#CLDN18#43-14A#免疫染色#コンパニオン診断#2024年5月29日開催#判定トレーニング2024年5月29日 「ベンタナ OptiView CLDN18(43-14A)判定トレーニング」
申込受付中

2024/05/29 00:00 - 2026/05/31 00:00
ベンタナ Optiview CLDN18(43-14A) 判定トレーニング:3_症例提示
トレーナー:桑田 健 先生(国立がん研究センター東病院 遺伝子診療部門 部門長) #胃癌#胃がん#CLDN18#43-14A#免疫染色#コンパニオン診断#2024年5月29日開催#判定トレーニング2024年5月29日 「ベンタナ OptiView CLDN18(43-14A)判定トレーニング」
申込受付中

2024/05/29 00:00 - 2026/05/31 00:00
ベンタナ Optiview CLDN18(43-14A) 判定トレーニング:2_判定方法
トレーナー:桑田 健 先生(国立がん研究センター東病院 遺伝子診療部門 部門長) #胃癌#胃がん#CLDN18#43-14A#免疫染色#コンパニオン診断#2024年5月29日開催#判定トレーニング2024年5月29日 「ベンタナ OptiView CLDN18(43-14A)判定トレーニング」
申込受付中

2024/05/29 00:00 - 2026/05/31 00:00
ベンタナ Optiview CLDN18(43-14A) 判定トレーニング:1_検査概要
トレーナー:桑田 健 先生(国立がん研究センター東病院 遺伝子診療部門 部門長) #胃癌#胃がん#CLDN18#43-14A#免疫染色#コンパニオン診断#2024年5月29日開催#判定トレーニング2024年5月29日 「ベンタナ OptiView CLDN18(43-14A)判定トレーニング」
申込受付中

2024/03/30 00:00 - 2026/04/17 00:00
デジタルパソロジーを活用した病理診断の精度管理・業務効率化
演者:羽場 礼次 先生(香川大学医学部附属病院 病理診断科・病理部 病院教授)、座長:都築 豊徳 先生(愛知医科大学 医学部 病理診断学講座 教授) #乳癌#乳がん#DP200#DP600#uPath#navify Digital Pathology#第113回日本病理学会総会#効率化#タスクシフト2024年3月30日開催の第113回日本病理学会総会の共催セミナーより
申込受付中

2023/11/04 00:00 - 2025/12/31 00:00
乳癌におけるHER2スコアリングの現状と課題~HER2スコアリングサーベイから見えてきたもの~
演者:堀井 理絵 先生(横浜市立大学附属市民総合医療センター 病理診断科 担当部長) 座長:坂谷 貴司 先生(日本医科大学付属病院 病理診断科 教授) #乳癌#乳がん#HER2#4B5#第62回日本臨床細胞学会秋季大会#低発現#スコアリングサーベイ#デジタル診断支援2023年11月4日(土)第62回日本臨床細胞学会秋季大会 共催セミナーより
申込受付中

2023/03/29 00:00 - 2027/04/08 00:00
ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会【4章】:HER2低発現について。まとめ
解説:坂谷 貴司 先生(日本医科大学付属病院 病理診断科 臨床教授) 座長:増田 しのぶ 先生(日本大学医学部 病態病理学系 腫瘍病理学分野 教授) #乳癌#乳がん#HER2#4B5#2023年3月29日#ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会#低発現2023年3月29日(水)ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会より(約11分)
申込受付中

2023/03/29 00:00 - 2027/04/08 00:00
ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会【3章】:各症例の解説:症例7~20
解説:坂谷 貴司 先生(日本医科大学付属病院 病理診断科 臨床教授) 座長:増田 しのぶ 先生(日本大学医学部 病態病理学系 腫瘍病理学分野 教授) #乳癌#乳がん#HER2#4B5#2023年3月29日#ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会#低発現2023年3月29日(水)ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会より(約22分)
申込受付中

2023/03/29 00:00 - 2027/04/08 00:00
ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会【2章】:各症例の解説:症例1~6
解説:坂谷 貴司 先生(日本医科大学付属病院 病理診断科 臨床教授) 座長:増田 しのぶ 先生(日本大学医学部 病態病理学系 腫瘍病理学分野 教授) #乳癌#乳がん#HER2#4B5#2023年3月29日#ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会#低発現2023年3月29日(水)ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会より(約21分)
申込受付中

2023/03/29 00:00 - 2027/04/08 00:00
ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会【1章】:ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ開催概要及び結果概要
解説:坂谷 貴司 先生(日本医科大学付属病院 病理診断科 臨床教授) 座長:増田 しのぶ 先生(日本大学医学部 病態病理学系 腫瘍病理学分野 教授) #乳癌#乳がん#HER2#4B5#2023年3月29日#ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会#低発現2023年3月29日(水)ロシュHER2(4B5)スコアリングサーベイ 報告会より(約21分)
申込受付中

2023/02/18 00:00 - 2027/03/03 00:00
Roche 病理セミナー2023【5章】:これからの病理診断に求められること
森井 英一 先生 (大阪大学大学院 医学系研究科 病態病理学講座 教授) #ベンチマークULTRA PLUS#ベンタナDP600#Roche 病理セミナー2023#効率化#デジタルパソロジー2023年2月18日(土) Roche 病理セミナー2023 より(約29分)
申込受付中

2023/02/18 00:00 - 2027/03/03 00:00
Roche 病理セミナー2023【4章】:デジタルパソロジーの今後の展望
佐々木 毅 先生 (東京大学大学院 医学系研究科 次世代病理情報連携学講座 ゲノム病理標準化センター・遠隔病理診断センター 特任教授) #ベンチマークULTRA PLUS#ベンタナDP600#Roche 病理セミナー2023#効率化#デジタルパソロジー2023年2月18日(土) Roche 病理セミナー2023 より(約37分)
申込受付中

2023/02/18 00:00 - 2027/03/03 00:00
Roche 病理セミナー2023【3章】:大容量スキャナーベンタナDP600の貢献
後藤 孝吉 先生 (大阪ろうさい病院 病理診断科 部長) #ベンチマークULTRA PLUS#ベンタナDP600#Roche 病理セミナー2023#効率化#デジタルパソロジー2023年2月18日(土) Roche 病理セミナー2023 より(約19分)
申込受付中

2023/02/18 00:00 - 2027/03/03 00:00
Roche 病理セミナー2023【2章】:ベンチマークULTRA PLUSの病理現場での貢献
金子 伸行 先生 (東京大学医学部附属病院病理部 副臨床検査技師長) #ベンチマークULTRA PLUS#ベンタナDP600#Roche 病理セミナー2023#効率化#デジタルパソロジー2023年2月18日(土) Roche 病理セミナー2023 より(約16分)
申込受付中

2023/02/18 00:00 - 2027/03/03 00:00
Roche 病理セミナー2023【1章】:病理分野におけるロシュのポートフォリオと新製品のご紹介
演者:ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 #ベンチマークULTRA PLUS#ベンタナDP600#Roche 病理セミナー2023#効率化#デジタルパソロジー2023年2月18日(土) Roche 病理セミナー2023 より(約12分)
申込受付中

2022/11/17 00:00 - 2026/11/18 00:00
NAVIFY® Tumor Board VOICE of EXPERT VOL.3
大阪国際がんセンター 医学博士 遺伝子診療部 部長 がんゲノム診療科 部長 杉本 直俊 先生がんゲノム医療の拠点病院として指定され、遺伝子パネル検査で多くの実施症例を持つ 大阪国際がんセンター。同施設においてがんゲノム医療の中枢を担う「遺伝子診療部 がんゲノム診療科」の杉本直俊先生に、 エキスパートパネルをサポートするクラウド型ソフトウェア「NAVIFY Tumor Board」の使用感、及びシステム導入後の効果についてご意見を伺った。
本日セミナー開催

2021/08/11 00:00 - 2026/08/11 00:00
NAVIFY® Tumor Board VOICE of EXPERT Vol.2
富山大学附属病院 臨床腫瘍部 教授 総合がんセンター センター長 がんゲノム医療推進センター センター長 林 龍二 先生富山県内で唯一、がんゲノム医療拠点病院に指定された富山大学附属病院。同施設の「がんゲノム医療推進センター」でセンター長を務め、がんゲノム医療の中心的役割を担う林龍二先生にお話を伺いました。
申込受付中

2021/05/09 00:00 - 2027/03/03 00:00
MMR IHC病理判定トレーニング【3章】:症例提示
演者:関根 茂樹 先生(国立がん研究センター中央病院 病理診断科) #大腸癌#大腸がん#リンチ症候群#MMR#MLH1#PMS2#MSH2#MSH6#ミスマッチ修復機能欠損検出キット#免疫染色#コンパニオン診断#判定トレーニング(約28分)
申込受付中

2021/05/09 00:00 - 2027/03/03 00:00
MMR IHC病理判定トレーニング【2章】:MSI検査との比較(一致率や不一致例)
演者:関根 茂樹 先生(国立がん研究センター中央病院 病理診断科) #大腸癌#大腸がん#リンチ症候群#MMR#MLH1#PMS2#MSH2#MSH6#ミスマッチ修復機能欠損検出キット#免疫染色#コンパニオン診断#判定トレーニング(約16分)
申込受付中

2021/05/09 00:00 - 2027/03/03 00:00
MMR IHC病理判定トレーニング【1章】:検査概要・判定基準・注意点
演者:関根 茂樹 先生(国立がん研究センター中央病院 病理診断科) #大腸癌#大腸がん#リンチ症候群#MMR#MLH1#PMS2#MSH2#MSH6#ミスマッチ修復機能欠損検出キット#免疫染色#コンパニオン診断#判定トレーニング(約38分)
申込受付中

2021/01/13 00:00 - 2026/01/15 00:00
NAVIFY® Tumor Board VOICE of EXPERT Vol.1
神奈川県立がんセンター がんゲノム診療科 医長がんゲノム診療センター センター長廣島 幸彦 先生がんゲノム医療の拠点病院として指定され、遺伝子パネル検査で多くの実施症例を持つ神奈川県立がんセンター。 同施設においてがんゲノム医療の中枢を担う「がんゲノム診療センター」の廣島幸彦先生に、 エキスパートパネルをサポートするクラウド型ソフトウェア「NAVIFY Tumor Board」の使用感についてご意見を伺った。
申込受付中

2020/09/12 00:00 - 2026/09/04 00:00
ヘマトキシリン-エオジン染色の歴史と新たな展開【3章】:バーチャルスライドを用いたHE600と用手法の標本の供覧
演者:笹野 公伸 先生(東北大学大学院 医学系研究科 教授、東北大学病院 病理部 部長) #HE染色#H&E染色#HE600#Roche北日本病理Webinar2020#ヘマトキシリン#エオジン2020年9月12日(土) Roche北日本病理Webinar2020 より(約21分)
申込受付中

2020/09/12 00:00 - 2026/09/04 00:00
ヘマトキシリン-エオジン染色の歴史と新たな展開【2章】:HE600と用手法の染色標本の比較検討
演者:笹野 公伸 先生(東北大学大学院 医学系研究科 教授、東北大学病院 病理部 部長) #HE染色#H&E染色#HE600#Roche北日本病理Webinar2020#ヘマトキシリン#エオジン2020年9月12日(土) Roche北日本病理Webinar2020 より(約14.5分)
申込受付中

2020/09/12 00:00 - 2026/09/04 00:00
ヘマトキシリン-エオジン染色の歴史と新たな展開【1章】:ヘマトキシリン-エオジン染色の歴史
演者:笹野 公伸 先生(東北大学大学院 医学系研究科 教授、東北大学病院 病理部 部長) #HE染色#H&E染色#HE600#Roche北日本病理Webinar2020#ヘマトキシリン#エオジン2020年9月12日(土) Roche北日本病理Webinar2020 より(約21.5分)
申込受付中
.jpeg)
2020/09/12 00:00 - 2026/09/04 00:00
HE600導入がもたらしたワークフローの変化【3章】:HE600の貢献
演者:伊藤 智 先生(秋田大学医学部附属病院 病理部) #HE染色#H&E染色#Roche北日本病理Webinar2020#ヘマトキシリン#エオジン#効率化2020年9月12日(土) Roche北日本病理Webinar2020 より(約6.5分)
申込受付中
.jpeg)
2020/09/12 00:00 - 2026/09/04 00:00
HE600導入がもたらしたワークフローの変化【2章】:機器導入による具体的な業務
演者:伊藤 智 先生(秋田大学医学部附属病院 病理部) #HE染色#H&E染色#Roche北日本病理Webinar2020#ヘマトキシリン#エオジン#効率化2020年9月12日(土) Roche北日本病理Webinar2020 より(約7.5分)
申込受付中
.jpeg)
2020/09/12 00:00 - 2026/09/04 00:00
HE600導入がもたらしたワークフローの変化【1章】:秋田大学における機器導入
演者:伊藤 智 先生(秋田大学医学部附属病院 病理部) #HE染色#H&E染色#Roche北日本病理Webinar2020#ヘマトキシリン#エオジン#効率化2020年9月12日(土) Roche北日本病理Webinar2020 より(約8分)
申込受付中

2020/09/12 00:00 - 2026/09/04 00:00
DP200、uPath製品紹介
演者:ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 #HE染色#H&E染色#Roche北日本病理Webinar2020#ヘマトキシリン#エオジン#効率化2020年9月12日(土) Roche北日本病理Webinar2020 より(約6.5分)
申込受付中

2020/09/12 00:00 - 2026/09/04 00:00
HE600製品紹介
演者:ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 #HE染色#H&E染色#Roche北日本病理Webinar2020#ヘマトキシリン#エオジン#効率化2020年9月12日(土) Roche北日本病理Webinar2020 より(約11分)
申込受付中

2017/05/09 00:00 - 2026/12/31 00:00
前立腺がんのHE染色及び免疫染色による診断【4章】:PTENを用いた前立腺癌の診断について
演者:都築 豊徳 先生(愛知医科大学病院 病理診断科 教授) #前立腺癌#前立腺がん#免疫染色(約13分)
申込受付中

2017/05/09 00:00 - 2026/12/31 00:00
前立腺がんのHE染色及び免疫染色による診断【3章】:NKX3.1を用いた前立腺癌の診断について
演者:都築 豊徳 先生(愛知医科大学病院 病理診断科 教授) #前立腺癌#前立腺がん#免疫染色(約10分)
申込受付中

2017/05/09 00:00 - 2026/12/31 00:00
前立腺がんのHE染色及び免疫染色による診断【2章】:AMACR/p504sを用いた前立腺癌の診断について
演者:都築 豊徳 先生(愛知医科大学病院 病理診断科 教授) #前立腺癌#前立腺がん#免疫染色(約18分)
申込受付中

2017/05/09 00:00 - 2026/12/31 00:00
前立腺がんのHE染色及び免疫染色による診断【1章】:HE標本による前立腺癌の診断について
演者:都築 豊徳 先生(愛知医科大学病院 病理診断科 教授) #前立腺癌#前立腺がん#免疫染色(約6分)
申込受付中

2016/05/09 00:00 - 2026/12/31 00:00
悪性リンパ腫の様々な特徴による分類と予後・治療【5章】:びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫、非特異型におけるDouble expresser(DE)のMYC/BCL2の陽性率カットオフとDouble hit(DH)の関連及び予後。および、各章の要点解説
監修・出演協力:大島 孝一 先生(久留米大学医学部 病理学教室 教授) #びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫#バーキットリンパ腫#DLBCL#免疫染色#2016年WHO分類(約8分)
申込受付中

2016/05/09 00:00 - 2026/12/31 00:00
悪性リンパ腫の様々な特徴による分類と予後・治療【4章】:Double hit lymphomaの定義と2016年WHO分類改定、染色体転座の病態における意義
監修・出演協力:大島 孝一 先生(久留米大学医学部 病理学教室 教授) #びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫#バーキットリンパ腫#DLBCL#免疫染色#2016年WHO分類(約10分)
申込受付中

2016/05/09 00:00 - 2026/12/31 00:00
悪性リンパ腫の様々な特徴による分類と予後・治療【3章】:Intermediate DLBCL/BLの定義と組織所見、免疫学的特徴と遺伝子学的特徴
監修・出演協力:大島 孝一 先生(久留米大学医学部 病理学教室 教授) #びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫#バーキットリンパ腫#DLBCL#免疫染色#2016年WHO分類(約11分)
申込受付中

2016/05/09 00:00 - 2026/12/31 00:00
悪性リンパ腫の様々な特徴による分類と予後・治療【2章】:バーキットリンパ腫の定義と免疫学的所見、遺伝子学的特徴
監修・出演協力:大島 孝一 先生(久留米大学医学部 病理学教室 教授) #びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫#バーキットリンパ腫#DLBCL#免疫染色#2016年WHO分類(約8分)
申込受付中

2016/05/09 00:00 - 2026/12/31 00:00
悪性リンパ腫の様々な特徴による分類と予後・治療【1章】:びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫におけるMYC/BCL2の予後・治療への関連性
監修・出演協力:大島 孝一 先生(久留米大学医学部 病理学教室 教授) #びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫#バーキットリンパ腫#DLBCL#免疫染色#2016年WHO分類(約14分)
申込受付中

2016/05/08 00:00 - 2026/12/31 00:00
Cellprep法と従来法の染色画像の解説
監修・出演協力:竹中 明美 先生(国立病院機構 大阪医療センター 病理診断科) #cellprep#Cellprep AUTO#Cellprep PLUS#細胞診#液状化検体#LBC

2023/07/28 00:00 - 2025/07/30 00:00
免疫組織化学を用いたミスマッチ修復機能欠損検査とその臨床的有用性 【2章】
演者:坂東 英明 先生(国立がん研究センター東病院 消化管内科) 座長:小杉 眞司 先生(京都大学大学院医学研究科 医療倫理学・遺伝医療学) #大腸癌#大腸がん#リンチ症候群#MMR#第30回日本遺伝子診療学会・第8回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム2023年7月28日(金)第30回日本遺伝子診療学会・第8回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム共催セミナーより2章:免疫組織化学染色を用いたミスマッチ修復機能欠損検査とその臨床的有用性(約32分)

2023/07/28 00:00 - 2025/07/30 00:00
免疫組織化学を用いたミスマッチ修復機能欠損検査とその臨床的有用性【1章】
演者:弘津 陽介 先生(山梨県立中央病院 ゲノム解析センター) 座長:小杉 眞司 先生(京都大学大学院医学研究科 医療倫理学・遺伝医療学) #大腸癌#大腸がん#リンチ症候群#MMR#第30回日本遺伝子診療学会・第8回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム2023年7月28日(金)第30回日本遺伝子診療学会・第8回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム共催セミナーより1章:免疫組織化学を用いたミスマッチ修復機能欠損検査(約21分)

2023/05/09 00:00 - 2025/01/31 00:00
BRAF IHC病理判定トレーニング【4章】:染色像と判定(自験例より)
演者:河内 洋 先生(公益財団法人がん研究会 有明病院 臨床病理センター 病理部 部長/がん研究所 病理部 診断病理学担当部長) #大腸癌#大腸がん#リンチ症候群#BRAF#VE1#BRAF変異タンパクキット#ミスマッチ修復機能欠損検出キット#免疫染色#コンパニオン診断#判定トレーニング(約20分)

2023/05/09 00:00 - 2025/01/31 00:00
BRAF IHC病理判定トレーニング【3章】:染色像と判定
演者:河内 洋 先生(公益財団法人がん研究会 有明病院 臨床病理センター 病理部 部長/がん研究所 病理部 診断病理学担当部長) #大腸癌#大腸がん#リンチ症候群#BRAF#VE1#BRAF変異タンパクキット#ミスマッチ修復機能欠損検出キット#免疫染色#コンパニオン診断#判定トレーニング(約11分)

2023/05/09 00:00 - 2025/01/31 00:00
BRAF IHC病理判定トレーニング【2章】:検査フローと判定基準
演者:河内 洋 先生(公益財団法人がん研究会 有明病院 臨床病理センター 病理部 部長/がん研究所 病理部 診断病理学担当部長) #大腸癌#大腸がん#リンチ症候群#BRAF#VE1#BRAF変異タンパクキット#ミスマッチ修復機能欠損検出キット#免疫染色#コンパニオン診断#判定トレーニング(約10分)

2023/05/09 00:00 - 2025/01/31 23:59
BRAF IHC病理判定トレーニング【1章】:BRAF遺伝子変異とIHC検査について
演者:河内 洋 先生(公益財団法人がん研究会 有明病院 臨床病理センター 病理部 部長/がん研究所 病理部 診断病理学担当部長) #大腸癌#大腸がん#リンチ症候群#BRAF#VE1#BRAF変異タンパクキット#ミスマッチ修復機能欠損検出キット#免疫染色#コンパニオン診断#判定トレーニング(約12分)

2021/03/26 00:00 - 2025/03/05 00:00
肺癌における免疫療法 ~病理診断への期待~【3章】:PD-L1+NSCLC(SP142: TC3/IC3)におけるAtezolizumab
演者:吉田 達哉 先生(国立がん研究センター中央病院 呼吸器内科) #非小細胞肺癌#肺癌#肺がん#PD-L1#SP142#免疫染色#コンパニオン診断#Roche Online Seminar 2021 March2021年3月26日(金) Roche Online Seminar 2021 March より(約8分)

2021/03/26 00:00 - 2025/03/05 00:00
肺癌における免疫療法 ~病理診断への期待~【2章】:PD-L1発現の臨床的意義の相違
演者:吉田 達哉 先生(国立がん研究センター中央病院 呼吸器内科) #非小細胞肺癌#肺癌#肺がん#PD-L1#SP142#免疫染色#コンパニオン診断#Roche Online Seminar 2021 March2021年3月26日(金) Roche Online Seminar 2021 March より(約10分)

2021/03/26 00:00 - 2025/03/05 00:00
肺癌における免疫療法 ~病理診断への期待~【1章】:がん免疫療法について
演者:吉田 達哉 先生(国立がん研究センター中央病院 呼吸器内科) #非小細胞肺癌#肺癌#肺がん#PD-L1#SP142#免疫染色#コンパニオン診断#Roche Online Seminar 2021 March2021年3月26日(金) Roche Online Seminar 2021 March より(約9分)

2021/03/26 00:00 - 2025/03/05 00:00
非小細胞肺癌におけるPD-L1(SP142)免疫染色の評価法【1章】:PD-L1(SP142)の評価法について
演者:石井 源一郎 先生(国立がん研究センター東病院 病理・臨床検査科 科長) #非小細胞肺癌#肺癌#肺がん#免疫染色#コンパニオン診断#Roche Online Seminar 2021 March2021年3月26日(金) Roche Online Seminar 2021 March より(約25分)

2021/03/21 00:00 - 2025/03/05 00:00
非小細胞肺癌におけるPD-L1(SP142)免疫染色の評価法【2章】:評価における注意点について
演者:石井 源一郎 先生(国立がん研究センター東病院 病理・臨床検査科 科長) #非小細胞肺癌#肺癌#肺がん#免疫染色#コンパニオン診断#Roche Online Seminar 2021 March2021年3月26日(金) Roche Online Seminar 2021 March より(約6分)