2024/12/09 11:00 - 2025/03/31 16:01

【WEB 無料セミナー】美容クリニック様向け 美容クリニックの成長を支える人事評価制度構築 セミナー

概要

はじめに

美容クリニックの「人(マネジメント)に関する御相談」をお受けする機会があります。美容クリニックは他の医療系法人とは違い、付加価値が高い反面、ビジネスモデルの競争が激しいと理解させていただいています。
いわゆる、見込客の発掘から顧客化、そしてリピート客化のモデルが効きます。効くからこそ付加価値が高いともいえますが、一方、このモデルを支えるにはマネジメントが必須になると考えます。しかも、新規参入が続出しているように競争も激しくなっています。

■施術品質だけではリピートが取れない・・・
■カウンセラーの営業スキルを評価したい・・・
■見込客の発掘を自前で実施したい・・・

誤解を恐れず申し上げれば、美容クリニックには、医療系法人とは違う人事評価制度が必要だと考えています。医療系法人は、顧客の「痛みの解消」が付加価値ですが、美容クリニックは「快楽の追求」が付加価値だからです。「快楽の追求」モデルの場合には、人的要素の比重が大きくなると思います。顧客の満足度は、人的接触による印象に左右されるからです。

【美容クリニックにあった人事評価制度を構築する】

人事評価制度には色々な考え方があって、そのパターンは多岐にわたります。ただ、美容クリニックには美容クリニック特有の人事課題があるため、人事評価の最適解は存在すると思っています。
本セミナーでは、美容クリニックの人事評価制度を実例にしながら、美容クリニックの成長を支える人事評価制度の構築方法についてご説明できればと考えています。マネジメントにお悩みの美容クリニック様のご参加をお待ちしています。

~当セミナーは、WEBを利用したオンラインセミナーとして開催いたします~

セミナーの特徴

    1. 事例を踏まえてご説明
    2. 美容クリニックの人事評価実例をご紹介
    3. 従業員に説明できる、賃金の根拠になる評価制度
    4. 若手社員の納得性を高める
    5. 採用時に説明できる評価システム

このような企業様におすすめします

    1. 人的サービスの品質が悪い・・・
    2. 賃金の根拠が示せないので、退職者が後を絶たない・・・
    3. 定着しないので、常に採用をかけている・・・
    4. 受付、看護師、カウンセリング等の各機能のレベルを上げたい・・・
    5. そもそもどのような人事評価を作ればいいかわからない・・・

テーマ・内容

テーマ セミナー内容
美容クリニック様向け
美容クリニックの成長を支える人事評価制度構築セミナー





■美容クリニックの人事評価制度
■評価項目はこう設定する
■評価の納得性を得るための評価方法
■処遇へ連動できる評価ロジック
■人事評価を使って、人材を育成する方法
*事例紹介*随時ご紹介いたします。

講師のご紹介

菅 英樹 ( すが ひでき )

(株)共栄経営センター 常務取締役

中小企業の課題解決にこだわって経営コンサルティングを展開中。人事・教育を軸にしながら、経営再建、営業・マーケティング、M&Aと幅広く活動を展開。単なる人事屋ではなく、企業戦

開催日程

  • 2024/12/16 14:00 - 12/16 15:00 (60分)
  • 2024/12/24 16:00 - 12/24 17:00 (60分)
  • 2025/01/22 15:00 - 01/22 16:00 (60分)
  • 2025/01/29 16:00 - 01/29 17:00 (60分)
  • 2025/02/12 15:00 - 02/12 16:00 (60分)
  • 2025/02/26 13:00 - 02/26 14:00 (60分)

申し込み期間

  • 2024/12/09 11:43 - 2025/03/31 16:00
申し込み期間は終了いたしました。
次回の開催までおまちください。

申し込み期間

2024/12/09 11:43 - 2025/03/31 16:00