
2025/01/01 10:00 - 2025/05/31 22:55
部下とつながるための【コミュニケーションの技術】(小冊子)
概要
数々ある上司にとてっての必要スキルで重要なのは?
「コミュニケーション」だと思ってます。*自戒を含めてですが。
確かに、上司のスキル≒マネジメントスキルには、多様なスキルが必要だと思います。
部下育成スキル、計数管理スキル、問題解決スキル等々です。
ですが、それらのスキルがあっても、伝えられなければ何も意味をなしえません。
上司が上司たりえるのは部下がいることが前提になるからです。
部下が動かなければ上司ではないともいえます。
□仕事はできるが部下育成ができない・・・
□どのように部下と接したらいいかわからない・・・
□人が定着しない・・・
等々のお悩みを聞きます。
上司にとっての必要条件がコミュニケーション力だとすると、上司は「コミュニケーションが苦手」とは絶対に口に出せません。
必要条件だからです。
ですが、コミュニケーション力はテクニックの要素が大きいと思っています。
素養ではなく、スキルであれば身に着けることができます。
この小冊子が、部下とのコミュニケーションがうまくいっていない方の参考になれば幸いです。
【内 容】
〇リーダーのあるべき姿とは
〇群れを率いるスキル=コミュニケーションスキル
・コミュニケーションの意味
・ツーウェイとワンウェイ
・聞き方
・話し方
開催日程
- 2025/01/01 10:00 - 2025/05/31 22:55
申し込み期間
- 2025/01/29 10:54 - 2025/05/31 22:55