2025/05/01 14:00 - 2026/07/30 23:00

【WEB 無料セミナー】中小SSでも導入できる!燃料小売業向け 賃金・賞与制度の作り方セミナー ~ガソリンスタンドの収益構造に合わせた、賃金・賞与の見直し術~

概要

はじめに

燃料小売業の賃金制度のポイントは、「売上・粗利と人件費のバランスが取れた制度設計」だと思っています。

とくにガソリンスタンドをはじめとする小売現場では、燃料価格の変動や人手不足の影響を大きく受けやすく、人件費の管理が経営安定に直結する構造となっています。

もちろん、人事制度は等級や評価、キャリアパスといったさまざまな要素で成り立っていますが、私たちが最も重視しているのは、「現場の実態と会社の収益構造に合った処遇制度」です。

どれほど立派な制度を作っても、それが会社の利益を圧迫するようでは意味がありません。

実際、最低賃金の上昇やベテラン社員の高年齢化、スタッフの入れ替わりなどにより、

**「今の処遇制度ではもう回らない」**という声を多くの経営者様から伺っています。

利益を確保しながら、頑張るスタッフには適切に報いる。

そうした「払える範囲で、納得を得られる処遇制度」こそ、これからの燃料小売業に求められている制度設計です。


本セミナーでは、ガソリンスタンドをはじめとした燃料小売業において、

**「生活と業績のバランスの取れた賃金・賞与制度設計」**の考え方と実践的なノウハウを、事例を交えて分かりやすくお伝えします。

セミナーのコンセプトは、「経営と人件費のバランス」。

制度設計に悩むすべての経営者様・幹部の方にとって、すぐに現場で活かせる内容をご用意しています。


~当セミナーは、WEBを利用したオンラインセミナーとして開催いたします~

セミナーの特長

1.採用と定着に効く賃金制度の(再)設計方法

2.従業員のモチベーションを高めながらも、経営の安定性を確保する賞与制度の最適化

3.柔軟的に運用できる処遇制度を実現する

4.評価を担保にした賃金・賞与制度

5.実際の成功事例をご紹介

このような企業様におすすめします

1.採用と定着には、人事制度が欠かせない・・・

2.人件費が年々積み上がり、採算が合わなくなってきている・・・

3.給与の決定が属人的で、現場に不満がくすぶっている・・・

4.合理的な制度に切り替えたい・・・

5.ベテラン・若手の処遇差をつけたいが、根拠がなくて踏み込めない・・・

テーマ・内容

テーマ セミナー内容

中小SSでも導入できる!
燃料小売 業向け 賃金・賞与制度の作り方セミナー!


■人件費が会社を圧迫している現状から脱皮する。
■人件費を“積み上げ”と“予算配分”のバランスで適正化する、人件費予算の設計方法
■経営と人件費のバランスの取れた賃金制度の作り方■貢献度に応じて分配する賞与制度の設計
*都度、事例をご紹介いたします。

講師のご紹介

菅 英樹 ( すが ひでき )

(株)共栄経営センター 常務取締役

中小企業の課題解決にこだわって経営コンサルティングを展開中。人事・教育を軸にしながら、経営再建、営業・マーケティング、M&Aと幅広く活動を展開。単なる人事屋ではなく、企業戦略からみた人事・教育をモットーとしている。

開催日程

  • 2025/05/20 11:00 - 05/20 12:00 (60分)

  • 2025/05/27 11:00 - 05/27 12:00 (60分)

申し込み期間

  • 2025/05/14 14:44 - 2026/07/30 23:00

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
利用規約
セミナー
個人情報
確認