2025/08/01 11:00 - 2026/06/02 16:01

【WEB 無料セミナー】評価と給与を連動させる 産廃業のための等級・賃金・賞与制度セミナー

概要

【WEB 無料セミナー】
評価と給与を連動させる
産廃業のための等級・賃金・賞与制度セミナー

こんなお悩み、ありませんか?

〇給与水準が低く、若手が採用できない
〇評価をしても給与に反映されず、従業員の不満がたまりがち
〇毎年の昇給・賞与が属人的で、基準が曖昧になっている
〇現場・営業・事務など職種ごとの処遇バランスに悩んでいる
〇人件費の配分をどう管理すればいいかわからない

本セミナーで得られること

このセミナーでは、「役割・評価・業績に応じて、等級・賃金・賞与を整合的に設計する方法」を具体的にお伝えします。
制度を「見える化」し、処遇の納得感を高める仕組みを導入することで、人材の確保・定着・育成を可能にします。

セミナーの特長

  • 等級制度と賃金テーブルのシンプルな設計手法
  • 昇給額を昇給率で管理する年収モデル
  • 賞与を評価と業績で分配する実務的ルール
  • 評価制度と処遇制度を結びつけるステップ
  • 同一労働同一賃金への対応ポイント

このような法人様におすすめします

  • 産業廃棄物処理業を経営されている企業様
  • 評価と給与を結びつけたいと考えている企業様
  • 処遇制度が曖昧で、従業員の不満が顕在化している企業様
  • 採用と定着の両立を制度面から実現したい企業様
  • 制度づくりにコストや手間をかけられない中小企業産廃業者様

テーマ・内容

テーマ 時間 セミナー内容
評価と給与を連動させる
 産廃業のための
等級・賃金・賞与制度セミナー
1時間 □なぜ今、産廃業に[評価と給与の連動]が必要か
□等級制度(職群)別処遇制度の考え方
□評価制度と昇給・賞与への連動方法
□業績と生活のバランスの取れた独自の賃金制度
□貢献度に応じて分配する賞与制度の設計
□導入ステップ
*都度、成功事例をご紹介しながらご説明いたします。

講師のご紹介

菅 英樹 ( すが ひでき )

(株)共栄経営センター 常務取締役

中小企業の課題解決にこだわって経営コンサルティングを展開中。人事・教育を軸にしながら、経営再建、営業・マーケティング、M&Aと幅広く活動を展開。単なる人事屋ではなく、企業戦略からみた人事・教育をモットーとしている。

開催日程

  • 2025/08/28 15:00 - 08/28 16:00 (60分)

申し込み期間

  • 2025/08/12 11:31 - 2026/06/02 16:01

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
利用規約
セミナー
個人情報
確認